2023年3月のブログ記事
-
-
昨日は朝4時半に起きた。 サヨナラ脂肪川柳「試着室 腕が抜けずに 全集中」。 このイラストが面白い。 ランチは生姜焼きとキャベツといんげん。 夜、室町に咲くサクラはライトアップされていた。 ダーリンと待ち合わせて、ヤマザキで買ったパンを食べる。 そして「シング・フォー・ミー・ライル」を字幕で鑑賞。... 続きをみる
-
穏やかな日、現場巡回して人形町で麻辣湯を食べる。 初めて入る。 神保町で入った店は「酸辣麺」だった。あれも美味しかった。 勝手がわからないが、こちらに並ぶ野菜やワンタンなどをバケツに入れて、オーダーするらしい。オプションと辛さを選ぶ。辛さはゼロから5まである。3辛をチョイス。オプションはパクチー。... 続きをみる
-
昨日は4時半起床。 なかなかいい感じの空だ。久しぶりの晴れ間も見える。ダーリンはお休み。家の掃除をするそうだ。 ランチは焼きうどん。水曜日は休みの方が多いので、夜はガラーンとしてた。そんな中、苦情の電話に対して返事をしたら1時間45分もつかまった。相手の心理を考えながら聞いていたが、憤懣やるかたな... 続きをみる
-
しょうもない話題なので、今日もまた読み飛ばすように。 ちなみにこのタイトルの人々とは、この記事の中では「教師」のことを言う。 ある学校での話し。 1、学活 生徒が学活で突然「つまらない」と言い出した。その理由は、学活をリードする委員が悪いという発言で混乱が生じた。 教師は、その「つまらない」発言を... 続きをみる
-
67kg たまむすび、「Smith’s ‘struggle’」
昨日、4時過ぎ起床。昨日も朝は寒かったなぁ・・・ 浅間神社のサクラもいまいち。 でも、かなり咲いてしまった。満開も近い。今年のサクラは早い。早すぎる! 昼はハンバーグ。 ユーハイムのロールケーキ。 あとはおじや。ああ、太るなこりゃ。 罠の戦争が終わった。 【最終回!第11話は3月27日(月)よる1... 続きをみる
-
新宿から歩いて歌舞伎町を突っ切り、古くからある歌舞伎町のバッティングセンターを横切り、職安通りを越えてさらに行くとコリアンタウンにたどり着く。 しばらくぶりにサムギョプサルでも食べようという決意のもと、寒空をこらえて歩く。 土曜日のこのあたりはすでに熱気を取り戻していて、かつてソウルを歩いてまわっ... 続きをみる
-
-
新宿にある中華料理店でブランチ。 ダーリンが前日もまた飲みすぎて、汁ものが食べたいという。なんかアルコール依存て辛い。自分は酒を飲まないのだが、ダーリンさんがこの日終日酒臭いのを間近に感じて、あまりいい気持ちにはならない。自分もかつて体調を壊すまでがぶ飲みしていたので、酒の楽しさはよくわかる。しか... 続きをみる
-
一昨日から一人で過ごし、昨日の朝は4時起床。 朝からずっと引きこもり。引きこもりといえば業界の研修で8050問題というのを聞いた。これが9060問題に進めばもうあとがない。分断孤立国家の出来上がり。空転する国会を憂う。傲慢な政治会をさっさと駆逐して、本題に入ってほしい。 それにしても家に一日中ひき... 続きをみる
-
-
デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム ブレット・モーゲン監督
キネノートのレビューはこちらからどうぞ。 「ムーンエイジ・デイドリーム」 MOONAGE DAYDREAM - Official Trailer デヴィッド・ボウイが死んだことと山本寛斎が死んだことはまるで実感がわかない。 その意味で大島渚は病が悪化してからの写真なども公開されたため、死んだことを... 続きをみる
-
-
昨日の朝4時半起床。 昨日は終日雨。それもかなりハードな雨。朝、フェリーニの「道」を見て涙。 朝飯は月見カレーうどん。この後病院の定期検診を受け血液検査。 日比谷まで移動して、プロントで時間をつぶす。 森村誠一さんの本が面白くて面白くて止まらない。 ランチはウェンディーズでハンバーガー。 MOON... 続きをみる
-
キネノートのレビューはこちらからどうぞ。「オットーという男」 A MAN CALLED OTTO - Official Trailer (HD) マーク・フォースター監督は007シリーズを演出するなど大物だが、今作の前にリリースされた「プーと大人になった僕」がすごくよかった。クリストファー・ロビン... 続きをみる
-
鳥の王様はつくね専門店だったんだ。 ある日の夜、ダーリンさんの仕事が遅くなったので、久しぶりに鳥の王様に入る。コロナの最中もずっと混んでいたので、かねてから人気のあることは間違いない。美味しいしね。店員さんのTシャツを背後から見ると”Bird King”と書いてある。BirdじゃなくてChicke... 続きをみる
-
昨日は朝四時半起床。 天気は良くない。桜が早く咲いた割には天気が悪く、お花見も思うようにはなるまい。悪天候がせっかくの花見シーズンを阻んでいるようだ。ちなみに去年の桜の記事はこちら。 ランチはスパゲッティ。膨大な書類が滞留していて、夕方なんとか先が見えてきた。一日中書類仕事。そうそう、人事発令もあ... 続きをみる
-
キネノートのレビューはこちらのTwitterから。「シン・仮面ライダー」 『シン・仮面ライダー』予告 ひとつは庵野秀明監督の誠実さ。 そして、われわれ昭和生まれが当時熱狂したあの空気。 「仮面ライダースナック」目的はスナックではなくカード。20円だったらしい。 ベルトつけて遊んでる子がたしかにいた... 続きをみる
-
築地から有楽町を経由して東中野へ向かう。 東中野ねぇ。。。このあたりで少し時間をつぶすのに苦労する。これといったお店が見当たらない。 昭和をそのまま維持しようとしたムーンロードというあたりも、まるで魅力を失っている。 やむなくこの店「ジャックと豆の木」で時間をつぶす。 マスターの背後に並ぶ自転車の... 続きをみる
-
66kg Sccot Robertson スコット・ロバートソン
昨日は朝四時半過ぎに起床する。 天気予報通り雨が降った。 「午後3時 お腹と決闘 いつも負け」サヨナラ脂肪川柳。 昼は弁当。ダーリン様が作ったとてつもなく辛い焼きそばだった。汗かいた。 夜はサラダとウィンナー。 有村架純、元風俗嬢役を体当たりで熱演! Netflix映画『ちひろさん』で今泉力哉監督... 続きをみる
-
キネノートのレビューはこちらから。「赦し」素晴らしかった。レビューを書いたら、チョウハン監督から涙のお礼をいただいた。 映画『赦し -ゆるし-』予告編/3月18日(土) 魂のロードショー 先ごろ行ったユーロスペースのこの巨大な宣伝。ここに佇めば、松浦りょうさんの目線にその場を離れることができないだ... 続きをみる
-
-
きつねやに寄ったのは、なんと去年の夏以来のようだ。 こまったことに、平日の朝しか営業していないので、ここで食事をするには仕事を休まないといけない。でもまぁそういう日がたまにあってもいいだろう。 平日にもかかわらずこの行列。築地場外もコロナで客足が鈍った時期があったようだが、すっかり元にもどった印象... 続きをみる
-
まずはこのニュースから! 熱い熱いWBCが終わった。大谷選手とトラウト選手のチームメートがぶつかり合うラストシーンも含め、あまりにも劇的なシーンの連続に圧倒された。 しかし、この勝利は少なからず栗山監督のものだろう。大谷選手のMVPもほかの選手の大活躍も全ては栗山監督の手のもとにあるべきものだと思... 続きをみる
-
佐井大紀監督作品。キネノートのレビューはこちらから「日の丸」 映画『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』(2月24日公開)60秒予告 佐井監督が極めて熱意のある方であるかが作品を通じて伝わる。そしてタイトルに寺山修司をもってきたことにこの映画の価値を見出す。 ドキュメンタリーのあり方としては大きく2... 続きをみる
-
なんとこの本が昨年復刻したことを知らず、あわててネットで購入してしまった。 とてもじゃないがこのドラマをひとことで語り尽くすことは不可能だ。深淵で壮大な物語はとてつもなく巨大な概念を超え、SFという枠すら超越している。しかも原作が書かれたのは1965年だそうだ。自分が萩尾望都さんの漫画として接した... 続きをみる
-
朝5時に起きる。ブログの溜まった記事をしょうもないことに書いている。 この連休(ズル休みを含む)の中で学んだことは多い。学んだといって、この年、還暦のいま何が学びか?という話はともかく、大いに学んだ。いずれ整理して記事にできるといいが・・・ チューリップが昼と夜で花びらを開閉させていることを知って... 続きをみる
-
まず、 この映画の最後に、この映画の主人公より先に鬼籍に入られた河村光庸氏へのリスペクトが真っ先に紹介される。河村さんの余りあるキャリアの中でも、もっとも過激でダイナミックな企画を、この映画の主人公が殺される瞬間を見ることなくお亡くなりになった河村さんのご冥福を、今さらながらあらためて心からお祈り... 続きをみる
-
なんと20年も前の本だ。養老孟司先生を認識したのは、NHKで「脳と心」という番組を見てからだ。この本が出版された時期から遡ること10年、今から30年前だ。 この本を20年ぶりに読み直して思うのは、まるで予言の書のように20年後の今をなぞらえていることだ。そして橘玲氏の著書などの切り口が養老先生がこ... 続きをみる
-
昨日は夏日と思わせる。最高気温20度近くまで上昇したね。すごいね。 朝、「マルクス・エンゲルス」を鑑賞。技術革新が人を奴隷にする資本主義社会で、労働を軸に理論を固めてゆく二人の友情物語。 ベランダのチューリップが勇ましく開花。種から育てただけにダーリンさんも嬉しいいだろう。 朝は卵焼きとカップ麺。... 続きをみる
-
キネノートのレビューはこちらからどうぞ。「Revolution+1」 あまりここでくどくど書くより、見る必要があるべき映画だという限りだ。「見ろ!」と言いたい、ただそれだけだ。 事件から国民の大半の反対を押し切って執り行われたニセの国葬の日までに撮影され、その前日に時々行くロフトプラスワンで試写会... 続きをみる
-
-
-
昨日は朝4時に起きる。 のりちゃんちの前から太陽を拝む。そしてかなり早く家を出て築地へ。しかし早く着きすぎてどこも開店前。築地場外の朝は7時半頃から開始することを学ぶ。場内がある頃は、もっと早くからお店が開いていたと思う。それもまた懐かしいといえば懐かしいね。場外は早すぎると損する。 昨日は結局、... 続きをみる
-
Six Nations 2023 IRELAND シックス・ネイションズ
激戦が繰り広げられたシックス・ネイションズが終わった。 世界ランク1位のアイルランドが優勝し、グランドスラム(全勝優勝)で大会を終え、悲願のワールドカップ初優勝へ近づいた。 ジョニー・セクストンを中心に、圧倒的なフィジカルを誇るフォワードがアイルランド魂を象徴する。昨年のプレイヤー・オブ・ザ・イヤ... 続きをみる
-
根井雅弘先生の著書は、2009年に中公新書から出版された「市場主義のたそがれ」という本で、サブタイトルにある”新自由主義の光と影”のとおり、リーマンショックに至る新自由主義経済を掘り下げつつ、その過ちをやんわりと指摘する内容だった。フリードマンがレーガン政権に影響し、福祉を削ってでも減税するという... 続きをみる
-
一昨日、大宮に宿泊したので、今日は2日分の記事。しょうもないことに長くなりそうだぞ。 朝は穏やかな天気だった。 浅間神社の桜もほころび始めている。 午後から九段下に向かう途中、神保町の駅にある「エェイチ」でうどんを食べる。こしのある讃岐うどんだった。 「カモのネギには毒がある」の4巻を購入。 九段... 続きをみる
-
-
Front Du CHATON(フロンドゥシャトン) 神保町
フランス語で「猫の額」のような意味になるのか、小さいけれどおしゃれなサロンというイメージ。なんととんかつ屋である。宴会などもOK。いわゆる我々がよく見かけるとんかつ屋とは少し趣きが異なる。神保町シリーズ。 とんかつ屋の雰囲気ではない。 この日はカウンターでひとりランチ。 どうも夜も食事が楽しめるよ... 続きをみる
-
67kg 山口茜選手全英準々決勝へ、侍ジャパン決勝ラウンドへ
昨日は朝5時に起きる。 出かける途中にある公演の花が輝いていた。 香りもいい。 昼は久しぶりの外ランチ。馬喰横山の「鳥元」 玄米は美味しくない。ポソポソして食べきれず。 午後は来客があって、補助金事業の説明を受ける。2050年までにCO2をゼロにするためのカーボンニュートラルを目指すために、省庁が... 続きをみる
-
調べたら、去年の4月以来となるテキサス。 時間は開店間際の11時半。 階段を上る。 定番のコーヒーとサラダ。コーヒーは麦茶か?と思わせる薄いアメリカン。コーンのサラダは極めてペッパーの効いたピリッとした味付け。 向こうの席では昼からビールを飲んでいる方もいる。いいね。 壁にはアメリカを印象付けるネ... 続きをみる
-
昨日の朝5時に起きる。 名古屋から突然今週来るという方から連絡があったけど、予定が合わず断念。去年は本願寺カフェなどで楽しいひとときをご一緒させていただいたり、春風亭柳之助師匠の水無月の会でご一緒しておでんを食べに行ったり、仲良くさせて頂いている方だが、今回はお会いできそうもない。残念ね。渡辺哲さ... 続きをみる
-
現場まわりの帰り、少し時間があったので喫茶店で時間をつぶす。 名古屋転勤中は時々寄ったコメダ。名古屋の喫茶店文化を象徴する存在。 国立駅の北口は、反対側に比べて地味なイメージだったが、今はすっかりきれいになって、このような素晴らしいお店が目の前に存在する。 朝10時代だったが1階席は満席で、2階の... 続きをみる
-
-
昨日、東京で桜が開花したようだ。 昨日は5時起床。腕立て腹筋20回にラジオ体操。 背筋を伸ばす道具を作って1分キープする。関節を伸ばすのが気持ちいい。 朝は少し寒かった。 昼はにんにくの芽と豚肉を炒めたものにキャベツ。 家ではジャンボフランクに茶碗蒸し。そしてちゃんぽん一人前を二人でシェア。 さら... 続きをみる
-
日本時間の昨日、アカデミー賞が発表された。 昨年はビンタとメットで賑わいましたが、ことしは穏便に終わったみたいだ。 結果は予想通り「エブエブ」が主要部門を独占したようだ。 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス ダニエルズ監督 - #ダリチョコ の映画とグルメ そして受賞作品のほとん... 続きをみる
-
時をかける少女は言わずとしれた筒井康隆さんの代表作。たまたま手にした角川つばさ文庫の本はいとうのいぢさんのイラストが印象的だ。 1966年に発表されたこの作品は、大林宣彦監督の映画や、細田守監督のアニメなど幾度にもわたって映像化されている。そして時と時代を超えて、新たな解釈が加えられている。 原作... 続きをみる
-
まずは、ノーベル文学賞を受賞された大江健三郎さんが亡くなられた。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 昨日の朝は5時起き。 前日、山口茜選手がドイツオープンで優勝した瞬間が夜中の2時。 薄曇りだが気温は穏やかだ。 「試着室 腕が抜けずに 全集中」サヨナラ脂肪川柳。 マスク着用が任意になったが、朝の... 続きをみる
-
予備知識ゼロ・・・ しかし、とてつもない感動がラスト10分。この演奏がこのまま延々と続くことを望んでしまうような素晴らしいパフォーマンス。終わりなきジャズの魅力にどっぷり浸かる。しかし、そこに至るまでのある表現のディテールがとにかく見事だ。そのある表現とは何か? キネノートののレビューはこちら「B... 続きをみる
-
新宿まで出かけることはなかなかないが、この日は「タイタニック」を鑑賞に向かう。 ここから三丁目まで新宿通りの歩行者天国を歩く。 そしてアテもなく末広亭の隣にある「あづま」を訪ねることにした。 落語家の動画配信で時々紹介される「あづま」さんの歴史は古い。 箸入れを見ると、銀座にも店があるようだ。 コ... 続きをみる
-
68.5kg 「BLUE GIANT」、侍ジャパン、山口茜選手ドイツOP優勝
昨日は朝5時に起きて体重は69kgだった。 7時半に家を出て、日本橋に向かう。 前日の築地に比べると、まだこの時間の日本橋は静けさに包まれている。室町のあたりを彩るオカメザクラも美しい。 目的は好評の「BLUE GIANT」。評判に違わず素晴らしい映画だった。ラストはもう涙なくしては鑑賞できない。... 続きをみる
-
去年もここ聖地秩父宮ラグビー場で観戦している。311は金曜日で寒い夜だった。 サンゴリアスのホームゲームとなったこの日は、土曜日ということもあってダーリンさん 連れ立って観戦。 かつてほどのラグビー熱は冷めてしまったが、今年フランスでワールドカップが行われるので、再び熱気を取り戻すだろう。 サンゴ... 続きをみる
-
昨日は朝起きてダラダラ過ごし、図書館で借りてきた分厚い本を読む。「夢遊病者たち」 腹筋20回とラジオ体操を終えた後、築地を目指してブランチを決め込む。 本願寺の梅がとてもきれい。モクレンも歩道に咲いていた。 ウニをひと箱と若葉のラーメン。 とてつもない混雑で、日本人は少ない。インバウンド復活。週明... 続きをみる
-
映画2本見てボロ泣きした。映画見てボロ泣きすると腹が減る。何か食べようと歩いているうちに新橋までたどり着く。あれは「建国記念の日」だったかな。10年ぶりに行ったゴルフで気を良くして、ウェッジを1本買おうと思うのだが、これがなかなか高い。1本で買うよりセットで買ったほうがお得なのだが、セットを買うほ... 続きをみる