2025年3月のブログ記事

  • スイート・イースト、「チェンバレン90歳逝去」

    67.5kg シネマ秘宝館4月開催 - #ダリチョコ の映画とグルメ 「17歳の瞳に映る世界」で存在感を示した美しいタリア・ライダー(スピルバーグの「ウェスト・サイド・ストーリー」にも出演)主演の作品。 正直言って日本人ではまるでわからないアメリカ国内で起きている様々な事件をパロディタッチで描く作... 続きをみる

    nice! 27
  • 67kg 'Very angry'(トランプ怒る)

    トランプ大統領がウクライナ問題でプーチン大統領に「非常に怒っている」と発言したことが記事になっている。そしてロシアが停戦に応じない場合は原油に50%の関税を課すと言っている。期限を切って関税を課す、という交渉がトランプのやり方らしい。立命館大の安斎育郎教授は、このトランプのやり方を支持しているとス... 続きをみる

    nice! 25
  • にしだ場、"Ominous pitch"(グリーンランド)

    67.5kg 山口茜選手4強(全英OP) - #ダリチョコ の映画とグルメ にしだ場、"Tерпели"「就拿」(容認と強奪) - #ダリチョコ の映画とグルメ 1月以来の「にしだ場」。おつかれのダーリンさんと待ち合わせのため、先に店に入ると同じマンションのご近所の方とぱったり出くわす。軽くご挨拶... 続きをみる

    nice! 28
  • 67kg "Viral Studio"(ジブリ風)

    ◆スタジオジブリ風のAI画像が話題に、ChatGPTアップデートの威力と著作権上の懸念を浮き彫りに ◆AI、アニメ・漫画キャラ生成 原作と「ほぼ同一」事例も―著作権侵害に懸念・開発各社:時事ドットコム ついにジブリがAI利用されたようだ。ここまでくるとアニメーターの仕事も失われてゆくということか。... 続きをみる

    nice! 18
  • ゼロデイ ZERO DAY

    個人的には、かつて「タクシー・ドライバー」で大統領候補を殺害しようとしたトラビスを演じたロバート・デ・ニーロが大統領役(正しくは元大統領)をやるということに衝撃を受ける。彼は常に反体制側だったはずだ。そこにささやかな違和感を感じていたが、最後の最後でこの違和感への回答が示される。 ドラマは「ゼロデ... 続きをみる

    nice! 26
  • 66.5kg 「緬甸地震」(ミャンマー地震)

    ◆ミャンマー地震:震源地近くのバガンで災害、救助隊は少なくとも数百人の死者と推定 ミャンマーで大きな地震があり150人以上の死者が出たというニュースが飛び込んできた。手で人々を掘り起こしているような状態で、懸命の救助活動が続いている。 昨日は4時起き。朝は曇り。 昼は焼きそばパンのみ。 夜は娘たち... 続きをみる

    nice! 16
  • ティーヌン、篠田正浩監督逝去

    67kg "Source de l’exploit"(偉業の源泉) - #ダリチョコ の映画とグルメ ティーヌン 銀座ファイブ店 "Scandal race" - #ダリチョコ の映画とグルメ 映画を見るのも楽しいが、そのあとの食事もまた楽しい。「アノーラ」の予想外の展開に圧倒されて、銀座ファイブ... 続きをみる

    nice! 31
  • 66.5kg "с батискафом в Красном море”(潜水艦)

    エジプト沖で潜水艦が沈没。この潜水艦「シンドバッド」は紅海ツアーの水中遊覧船で、この事故でロシア人観光客6人が死亡したと伝えられている。それにしても潜水艦が沈没するってどうよ? ◆ロシアの捜査委員会は、紅海の潜水艇の事故に関連して捜査を開始した。 昨日4時起き。 ランチは2度めの「ニュー大金星」で... 続きをみる

    nice! 21
  • ANORA アノーラ、「싱크홀」(シンクホール)

    67kg "Source de l’exploit"(偉業の源泉) - #ダリチョコ の映画とグルメ 67.5kg "Silence speaks"(沈黙は語る) - #ダリチョコ の映画とグルメ 「ANORA アノーラ」 アカデミー賞作品賞など5部門を受賞したことで、このちょっと以外な結果を受け... 続きをみる

    nice! 28
  • 67kg "$85 for each day"(1日85㌦)

    死刑囚として46年間も服役した袴田巌さんに対し140万㌦の賠償金が支払われる。これを1日当たりで換算すると85㌦となるらしい。袴田さんの弁護士は「国は2億円では償えない過ちを犯したと思う」と語った。気になるのは、日本の検事総長がこの判決を不服とした発言をしていることだ。警察権力の長がこうした姿勢を... 続きをみる

    nice! 25
  • マルタ、「ムーニーズの解散」

    66kg ‘Bullying’(いじめ) - #ダリチョコ の映画とグルメ マルタ、という国があることすら知らなかった。ボギーの「マルタの鷹」は有名だが、どんな内容だったか覚えていない。 マルタ島はイタリアのシチリア島の先にあってアフリカ大陸との間にある小さな地中海に浮かぶ島国。人口は44万人程度... 続きをみる

    nice! 21
  • 67kg "未战胜通缩"(デフレ克服していない)

    百度が、フィナンシャル・タイムズのインタビュー記事や、ニューヨーク・タイムズの記事などを並べ、日本の実情をいまく伝えている。「実質国内総生産(GDP)は2024年に0.1%増と、2023年の1.5%増よりわずかに低下する見通しだ。」物価が上がり、大企業は最高益を更新する中、個々の所得には反映されず... 続きをみる

    nice! 23
  • 黒猫と首輪 木野聡子、"Most significant crisis"(最大の危機)

    66kg ‘Bullying’(いじめ) - #ダリチョコ の映画とグルメ 木野聡子さんの個展がGSIXで開催されていてとてもおもしろかった。 黒猫と首輪 玄光社 Digital Ebook Purchas 木野聡子さんと生活をともにするジョウハンくんを描いた写真集からの展示。 猫の写真を撮るのは... 続きをみる

    nice! 27
  • 67kg "Pope Francis"(フランシスコ教皇)

    病状が心配されていた88歳のフランシスコ教皇が退院し群衆に向かって挨拶したことを多くの国が一斉に報じている。5週間に及ぶ療養を経て公の場に姿を表したフランシスコ教皇(第266代教皇)だが、衰弱していることも明らからしい。さきごろ鑑賞した「教皇選挙」という映画のこともあって注目してしまう。(「聖書」... 続きをみる

    nice! 17
  • TATAMI、"大突破"(大きな進展?)

    66kg ‘Bullying’(いじめ) - #ダリチョコ の映画とグルメ 2023年のTIFF(東京国際映画祭)で気になっていた映画「TATAMI」。アメリカとジョージアの合作。 イランの女性柔道選手が国際大会で勝ち進むが、途中で「棄権しろ」との命令を受ける。それに納得できない選手と監督だが、こ... 続きをみる

    nice! 27
  • 67kg "산불"(山火事)

    カリフォルニアから始まり、大船渡でも被害があり、ヒースローでも火災と続いてTDLでも火事があったようだ。ところが隣国の韓国でもかなり激しい山火事があったようで、動画でみるといずれも恐ろしい。岡山でも山火事があったとか。 ◆「どれくらい熱かったかな…」山清山火事進化中の死者の遺族誤熱 【韓国 山火事... 続きをみる

    nice! 26
  • ぎょうざの満洲、"Heathrow shutdown"(ヒースロー火災)

    67.5kg "Silence speaks"(沈黙は語る) - #ダリチョコ の映画とグルメ ぎょうざの満州、"Hello Kitty at 50”(キティ50歳) - #ダリチョコ の映画とグルメ この店の創業者が満州からの復員兵だったことからつけられた「ぎょうざの満洲」は全国に100店舗以上... 続きをみる

    nice! 37
  • 67.5kg 「会见」(会談)

    ◆金正恩会见绍伊古 金正恩氏、ショイグ大統領と会談 ◆绍伊古乘专机东行,在抵达朝鲜前,特别留给中国一段话  ショイグ大統領は特別機で東に飛び、北朝鮮に到着する前に中国に特別なメッセージを残した。 北朝鮮の金正恩がロシアを訪問したのが一昨年だが、ここにきてロシアのショイグ議長を平壌に招いて会談したこ... 続きをみる

    nice! 23
  • ゲーテはすべてを言った 鈴木結生著 芥川賞

    ゲーテはすべてを言った 朝日新聞出版 Digital Ebook Purchas 著者の鈴木結生さんは23歳、まだ在学中の学生だ。大江健三郎をこよなく愛し、大江が亡くなったとき2日間泣きはらしたという誠実さ。奇しくも大江が「死者の奢り」芥川賞を受賞したときと同じ23歳で鈴木さんも受賞した。受賞コメ... 続きをみる

    nice! 27
  • 68kg Foreman dies(ジョージ・フォアマン)

    「ジャングルの喧騒」などでモハメド・アリとライバル関係にあったビッグ・ジョージことジョージ・フォアマンが76歳で亡くなったことを世界が一斉に報道している。キンシャサの奇跡は伝説となっている。 ボクシングチャンピオンで起業家のジョージ・フォアマン氏が76歳で死去 朝4時起き。 昼はパン食。 夕方会社... 続きをみる

    nice! 18
  • DTOPIA 安堂ホセ著 芥川賞、"JFK”

    DTOPIA 河出書房新社 Digital Ebook Purchas 著者の安堂ホセさんは30歳。3度めのノミネートで受賞となったという。かなりの映画好きらしい。著書の中で「バービー」や」「オッペンハイマー」「哀れなる者たち」などの傑作が紹介される。「関心領域」を示して”今パレスチナで進行中の虐... 続きをみる

    nice! 30
  • 66.5kg VOYAGE あずりな展2025

    朝4時起き。ダーリンさんは熱があるというので朝から寝込んでいる。 わたくしは午前中少し仕事の立ち会いをして渋谷へ。 高校時代の同級生でもある写真家の麒麟さんの個展に誘われた。去年の6月以来。あずりなさんを被写体にして多くの写真家が個性的な作品を並べる。あずりなさん御本人も来られていて軽くご挨拶させ... 続きをみる

    nice! 22
  • 日高屋 西新井、“特朗普衰退”(トランプ不況)

    ◆68kg “上头” (買い物中毒) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆日高屋 南越谷、「행위 강력 규탄(糾弾)」 - #ダリチョコ の映画とグルメ 庶民の味方「日高屋」さん。この日は映画を見たあと、駅前にあるお店に並ぶ。日曜日のランチタイムに日高屋さんに列ができる。これが正直なところ日本だろ... 続きをみる

    nice! 27
  • 68kg  "From Oh to Ohtani"(王から大谷へ)

    ベースボールが日本に野球として紹介され、長嶋、王のON時代を経て、野茂さんやイチローさん、松井さんから大谷翔平選手に受け継がれた日本の歴史をコンパクトにCNNが伝えている。とてもいい記事だ。この日の試合に多くの著名人(ビル・マーレーも)駆けつけた。 王から大谷へ: 日本はいかにして野球界のスーパー... 続きをみる

    nice! 22
  • 名もなき者、"Pазговор"(会談)

    68kg “上头” (買い物中毒) - #ダリチョコ の映画とグルメ 「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」を鑑賞。 ボブ・ディランには全く縁がなくここまできた。「学生街の喫茶店」がぎりぎりだ。ただ彼がネットの普及で音楽の価値が低下しているのではないか?というインタビューに応じて「い... 続きをみる

    nice! 20
  • 68kg また始まった

    1月に停戦合意したイスラエルは、合意期間が過ぎた途端、ふたたびおぞましい空撃をガザに開始したようだ。殺戮行為がまた始まった。本当の停戦はまだまだ遠い。「ノー・アザー・ランド」だ。 【イスラエルがガザ攻撃再開 現時点の状況】 🔸 イスラエル軍は18日にかけての夜、「ガザ地区のハマス関連施設への空爆... 続きをみる

    nice! 22
  • ベト屋、"Deploy missiles"(長距離ミサイル)

    67kg "Full backing"(全面的支持) - #ダリチョコ の映画とグルメ 長い時間の映画を見たあと、歩いて小伝馬町まで出て食事できる店を探す。本当は「ちょいおでん」に入ろうと思ったのだが、案の定満席であきらめる。そして歩いて歩いて、道路の向こう側にベトナム料理の店を見つける。 ベトナ... 続きをみる

    nice! 28
  • 67.5kg "Trump-Putin call"(電話怪談)

    シネマ秘宝館86「巳年記念!蛇!蛇!鰻!長ーいモノまつり」 https://t.co/vvhX0NDDN1 📢4/27(日)昼ネイキッドロフト横浜 皆さまどうぞよろしくお願いいたします😊 #シネ秘 — 林 比佐子@シネ秘 (@chakopon) March 16, 2025 ロシアに投げられた... 続きをみる

    nice! 17
  • ブルータリスト、Макрон(軍隊派遣)

    67kg "Full backing"(全面的支持) - #ダリチョコ の映画とグルメ 「ブルータリスト」は、主人公のトートを演じたエイドリアン・ブロディがアカデミー主演男優賞を獲得ブラディ・コーベット監督作品。「ブルータリスト建築」というジャンルがあることすら知らなかったのでとても新鮮な映画だっ... 続きをみる

    nice! 27
  • 68kg "Imparfaite mais imparable"(フランス優勝!)

    今年のシックス・ネイションズは、先週大本命のアイルランドを倒したフランスが、この日もスコットランドを際どく交わして2022年以来の優勝を果たした。好ゲームと接戦の多い対戦が多かったが、このあと彼らはブリティッシュ・ライオンズとして、6月から2027年ワールドカップ開催国オーストラリアに遠征すること... 続きをみる

    nice! 19
  • 庄や、山口茜選手全英OP敗退

    67kg "Death of Hackman"(ジーン・ハックマンの死) - #ダリチョコ の映画とグルメ 「よろこで〜」の掛け声とともに元気な店員さんがお出迎えしてくださる「庄や」さんだが、駅前にあるのになかなか入る機会がない。この日は仕事の長旅でお疲れのダーリンさんと久しぶりに寄ることにした。... 続きをみる

    nice! 24
  • 67.5kg シネマ秘宝館4月開催

    シネマ秘宝館、次回は4月27日横浜開催。予約も始まった。「巳年記念!蛇!蛇!鰻!長ーいモノまつり」 前回11月の秘宝館から久しぶりの開催だ。 先週に続くゴル練。宮下ゴルフで右肘の使い方について動画を見て練習するが、なかなか身につかない。腕をかつぐぐらいのイメージか。何事も急ごしらえでは身につかない... 続きをみる

    nice! 19
  • ノー・アザー・ランド、「祝賀資本主義」

    「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 ◆67kg  ‘Trump whisperer’(ささやき屋) - #ダリチョコ の映画とグルメ 「医学生、ガザに行く」という映画を見過ごしたので、この映画はなんとしても見たかった。 そういえばこの映画を見ていて「ノー・マンズ・ランド」という映画が思い出さ... 続きをみる

    nice! 25
  • 67.5kg 山口茜選手4強(全英OP)

    全英OP出場中の山口茜選手は、日本人対決となった宮崎友花選手を破り4強に進出した。1ゲーム目の17−20と追い込まれてからの二人のフレーはすごかった。18ポイント目のプレーが茜選手の真骨頂。宮崎選手の後ろを粘り強く攻撃する展開だった。まだ万全ではない状態と思われるが、前回敗れた宮崎選手を破り、ここ... 続きをみる

    nice! 21
  • 謝謝ラーメン、"Захарова"

    68.5kg 「未公開」 - #ダリチョコ の映画とグルメ 謝謝ラーメン、"Padukone”(パドゥコーン) - #ダリチョコ の映画とグルメ 映画鑑賞のあと、時々寄る「謝謝ラーメン」。最近頻繁に寄る機会がある。 時間によっては混雑していて外で待たされることもあるが、少し時間をずらせば入ることが... 続きをみる

    nice! 25
  • 67kg 山口茜選手準々決勝へ(全英OP)

    BWFワールドツアーの中でも中国、インドネシア、マレーシアと並んで最高位に位置するスーパーシリーズの全英オープンに出場中の山口茜選手は、前日に続きストレートで勝利し準々決勝に進出した。今日、若手急成長株の宮崎友花選手と日本人対決となる。 Nguyen Thuy Linh competes agai... 続きをみる

    nice! 21
  • 聖なるイチジクの種、「700%」

    「聖なるイチジクの種」を2月の最終週に鑑賞。劇場はかなり盛況だった。衝撃だった。167分と長い映画なのだが、始まりから吸い込まれるイラン映画。銃弾をテーブルに乗せてサインする冒頭のシーンは衝撃のラストシーンに直結する。 大きく言うと、この映画はヒジャブという女性がかぶる布の話しだ。イランではこれが... 続きをみる

    nice! 21
  • 67kg 山口茜選手全英OP復活!

    昨年のツアーファイナル以来休んでいた山口茜選手が全英オープンで復活した。昨年の全英OPを途中棄権した山口茜選手だが、2022年以来の優勝を目指すために多くの試練を乗り越える必要がある。厳しい戦いが続くだろう。 Nguyen Thuy Linh competes against former wor... 続きをみる

    nice! 20
  • すしくろ、"Раскрыта важная"(ボールはロシアに)

    ◆68kg "Agony for Russell”(苦悩) - #ダリチョコ の映画とグルメ 築地玉寿司のチェーン店だそうだ。銀座インズの地下にあるこの店は開店して1周年らしい。言うまでもなくユニクロではない。お寿司屋さんだ。 銀座で買い物して、日比谷で映画を見たあと寄ってみた。夕方5時前は、セッ... 続きをみる

    nice! 29
  • 67.5kg 「生死保卫战」(ドゥテルテ逮捕)

    フィリピンのドゥテルテ元大統領が「麻薬戦争の殺人容疑」で「強制的にハーグ(国際刑事裁判所)に連行される」と報道されている。これが「フィリピンの権力闘争の劇的な終焉を意味する」とBBCが報じる一方で、「ドゥテルテはなぜ虎の穴に行くことを選んだのか?」という百度の記事を読むと、この問題が一族間の対立抗... 続きをみる

    nice! 20
  • 野生の島のロズ、「60万人」

    「野生の島のロズ」は素晴らしい映画だった。日曜日午後の劇場は公開から数週間経っているのに満席。字幕上映にもかかわらず、小さな子供さんも含め幅広い客層が劇場に詰めかけていた。席の予約が遅れて最前列の鑑賞。 ロズにラピュタのロボット兵を重ねるのは自分だけではあるまい。バズーとシータが天空の城にたどり着... 続きをみる

    nice! 27
  • 67kg 原発事故から14年

    東日本大震災から14年。北海道新聞の記事を読むと、やはりこの国は「原発クライシス」、つまり永遠に続くリスクを抱え続けなければならない国であることを認識する。これだけの被害が出ているのに原発から離れることができない。しかも自国の被害ならまだしも、近隣諸国へも影響を及ぼしている。戦前も戦後も全く変わら... 続きをみる

    nice! 23
  • アイキムラ AI KIMURA、"Two-faced”(二枚舌)

    ◆68kg "Agony for Russell”(苦悩) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆【展覧会】AI KIMURA | イベント | 銀座 蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 ダーリン殿の買い物を待つあいだ、GSIX6階のギャラリーで時間をつぶす。今回はアイキムラの展示... 続きをみる

    nice! 21
  • 67kg "Source de l’exploit"(偉業の源泉)

    2025年のシックス・ネイションズは劇的な幕切れとなった。全勝絶対王者アイルランドにフランスが土をつける番狂わせが起きた。これで両チームが1敗で並び、ポイント差でフランスが首位に躍り出た。フランスのガルティエ監督は7人のフォワードを入れ替えるという危険な賭けに出たが、結果的にはこれが偉業の源泉とな... 続きをみる

    nice! 20
  • 同士少女よ、敵を撃て 逢坂冬馬著

    同志少女よ、敵を撃て (ハヤカワ文庫JA) 早川書房 Digital Ebook Purchas イワノフスカヤ村で育ち、猟をしながら生活するセラフィマをめぐるダイナミックな物語。村にドイツ軍が攻め込んできて母親が殺される。この時村人を殺そうとしたドイツ人の中に、のちにセラフィマと対決するそこにハ... 続きをみる

    nice! 27
  • 66kg ‘Bullying’(いじめ)

    トランプ大統領の「関税激震」に世界中が揺れる中、中国百度は「高く持ち上げてから、ゆっくりと下ろす」やり方に対しチクリとした記事を掲載する。これに対しイランの最高指導者ハメネイ師は、トランプの軍事的脅威を「いじめ」と非難したうえ、西側諸国の物質文明批判を展開する。 ◆イランの最高指導者、トランプ大統... 続きをみる

    nice! 26
  • 鳥ぎん 渋谷、「脅威ではなくチャンス」

    ◆68kg "Attentat terroriste"(テロ攻撃) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆鳥ぎん 新橋店、Nuclear doctrine(核政策) - #ダリチョコ の映画とグルメ 阿部芙蓉美さんのライブが終わって、寒い中渋谷駅まで歩く途中、「鳥ぎん」を見つけたので入ることにした。... 続きをみる

    nice! 29
  • 66kg 「紛争に勝者なく、和平に敗者なし」

    【「紛争に勝者無く、和平に敗者無し」、中国外相がウクライナ危機の停戦を呼びかけ】 🇨🇳🕊️中国の王毅外相は北京で開かれている全人代(全国人民代表大会)にあわせ、日本時間の7日午前11時から記者会見を行っている。以下、主な発言。… pic.twitter.com/Ei2JRosNQW — Sp... 続きをみる

    nice! 22
  • 阿部芙蓉美 Live at 能楽堂「緑光憩音」

    ◆68kg "Attentat terroriste"(テロ攻撃) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆66kg 阿部芙蓉美さん - #ダリチョコ の映画とグルメ 去年の猪居亜美さんのライブに続き、自分にとっては新しいジャンルのアーチストとの接近。 ずっと憧れだった阿部芙蓉美さんのライブを初めて目... 続きをみる

    nice! 27
  • 66.5kg "Any type of war"(いなかる種類の戦争)

    中国経済も低迷する中、トランプが「関税激震」という記事にもあった措置を全世界に放っていることに対し、習近平は今のところ真っ向から勝負する準備がある意思を示しているようだ。 ◆中国は米国との「いかなる種類の戦争」にも準備ができていると述べている(BBC) BBCニュース - 中国、アメリカとの「いか... 続きをみる

    nice! 25