67kg 孫がモデルに
昨日は23時就寝。どうも寝る前にスマホかなんか見始めると止まらない。
いいかげんにしたほうがいい。今朝4時起床。67kg。
まごがモデルデビューしたらしい。冬物の宣伝のようだ。
さて、昨日朝起きて一昨日問いた問題の解説を途中まで読んで出勤。
あさ、サンマルクでモーニング。
昼はダーリンさんのお弁当。
レタスに隠れて何も見えへんけど、パスタとピラフが隠れとる。
昨日、東京ドームで一緒だった友人は黒部ダムにいた。家族とサマーバケーションだ。黒部はすごい。お客さんでスーパーゼネコンのOBの方がいて、この現場に携わったお話をお聞かせいただいたことを思い出す。何もない場所からダムに水没する村の方を一軒一軒説得したことなどお話されていた。ある種傲慢なプロジェクトだと言っていたのも印象的だった。この事業でどれだけのインフラが築かれ、多くの雇用とその後の観光収益などを考えると、とてつもない事業であったことは間違いないが、それなりの大きな犠牲も産んでいる。
帰る途中ダーリンさんと待ち合わせて食事に行くことにする。近くにできた「ビリー・ザ・キッド」。
食事で仕事の話し。面接している最中で、職歴が怪しい方がいる。お会いした限りでは極めて紳士的で弁舌さわやか。なかなか人を見るというのは難しいことだと感じる。ここにきてバタバタ忙しくなってきた。
ライオンズは、まだ首の皮一枚ぶら下がった。バファローズの、いや日本のエース山本由伸投手と再び相まみえた同期今井達也投手の投げあいは、死闘にふさわしい好ゲーム。なんと今井投手は9回144球を投げきった。その闘志に応えて、10回に1点もぎとり、昨日打ち込まれた増田投手が抑えるという、極めて意味のある試合をした。今井投手には自信になったはずだ。ナイスゲーム!そして今井投手はエースとして今後も活躍を期待したい。
熱戦が繰り広げられる世界バドミントン選手権。山口茜選手は、気合に満ちたマリン選手を破りクォーターファイナルを制した。これで3位以上確定。
今日、宿命のライバルとも言える韓国のアン・セヨン選手とぶつかる。日韓戦争。別のコートではチェン・ユーフェイ(東京五輪金メダル)とタイ・ツーイン(前世界ランク1位)の中台戦争。まさに世界の4強が最後に残る絵に描いたような展開。茜選手は苦しいと思う。簡単には勝たせてもらえない。今からドキドキする。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!