68kg 沈没する国家
昨日21時半就寝、今朝4時半起床。体重は1㌔増えて68kg。去年68.5kg。
「これ着たい! はやる気持ちと 止める脂肪」サヨナラ脂肪川柳
これよくわかる。太ると着るものがない。買い物に行っても買いたい服がない。おしゃれの意欲がぐんぐん減退してゆく。
朝、腕立て腹筋ラジオ体操をして、立川に出る。
ビルの屋上から絶景を堪能する。遠くに見える富士山は少し雲に隠された。
国立駅のコメダで少し時間稼ぎをして、駅の反対側にあるテキサスに向かう。
去年の4月以来2度め。「表現の不自由展」に出向いた日以来。
家で食事すると食べる量が多くて困る。デブの原因はこれに尽きる。
今週末も見たい映画が目白押しだ。
内田樹先生のブログに、この国の混乱、日本共産党の葛藤や集団自決発言をめぐる騒動などについてささやかに書かれている。この国は沈没する。思想のない国家、つまりいまの政権与党のように、政権にしがみつくことだけを目的とした国家は沈没する。かつてのドイツやソ連のように。いやギリシャやローマのように。共通するのは報道が自律性を失うことだ。報道が何もできないで指を加えている間に、SNSで炎上して自らの知名度を上げる。そして極右集団に近づき、この国を戦前の状態まで引き戻そうとする輩。ここを見てみるふりをするということは、報道も彼らを支持しているという意思表示なのだろう。「表現の不自由」も彼らの悪ふざけのような発言も同じベクトルで語られる。
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!
政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書