きつねや(築地) 久しぶり
きつねやに寄ったのは、なんと去年の夏以来のようだ。
こまったことに、平日の朝しか営業していないので、ここで食事をするには仕事を休まないといけない。でもまぁそういう日がたまにあってもいいだろう。
平日にもかかわらずこの行列。築地場外もコロナで客足が鈍った時期があったようだが、すっかり元にもどった印象だ。きつねやについてはコロナの影響もほとんど受けず、いつも行列だったのではないか。
平日の朝8時過ぎ。列はほとんど外国人で、ちらほら常連客。お店の方は常連客のひとりひとりに笑顔で声をかける。ここのメニューでおそらく人気の高い牛丼やホルモン丼だが、常連客はそれを頼まない。肉どうふとごはん並など、観光客では頼みにくいメニューを楽しんでいるようだ。
久しぶりの牛丼に半熟を乗せてもらった。850円。決して量が多いわけでもなく、肉が上質なのでもない。しかし汁との加減などが実に絶妙で値段以上の満足感。すごく美味しい。チェーン店の牛丼のほうが美味しいのかもしれないが、やはり時々は老舗の人気店でこういうジャンクな牛丼を楽しむのも悪くない。じっくり食べようとするのだが、あまりの美味しさにするする飲み込まれてしまう。
ああ、美味しかった。
外国人の方が皆さん感激している姿も誇らしい。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!
政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書
★