高知城 「NVIDIA」

7月末に高知へ赴いて、青い軽自動車を借りてドライブした最後が高知城となった。


高知城 公式ホームページ | Kochi Castle Official Website

高知へ - #ダリチョコ の映画とグルメ


桂浜の駐車場は200円。高知城の駐車場も1時間370円と安い。



車を停めて階段を上ると、まずは板垣退助像が眼前に現れる。



高知の銅像は台座が高く、人物の表情などがまるでわからない。




下から見上げる高知城は高く、途中に山内一豊とその妻の銅像がある。




「功名が辻」などで有名な山内一豊の妻千代については、講談で噺を聞いたことがある。内助の功の原点だそうだ。ダーリンさんが講談のことをよく覚えていた。さすが。


永谷しのばず寄席 2024年3月前半 お江戸上野広小路亭 - #ダリチョコ の映画とグルメ



暑い中、外国人の方が大勢階段を登り降りしている。



その美しい佇まいも素晴らしいが、上から見下ろす景色も素晴らしい。



そういえば土佐に来て、土佐犬を見る機会がない。聞くところによると、2017年に土佐闘犬は中止になったらしい。




土佐でみかける犬は土佐犬ではなかった。
(=^・^=)


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

Twitter Facebook note

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



今や食料よりも重要な半導体。
株式市場はその半導体競争に明け暮れているようだが、いまはエヌビディア(NVDA)がトップを維持し続けているようだ。


エヌビディア、首位の座を維持:みずほ 執筆: Investing.com

「現代のアインシュタインやダ・ヴィンチを手助けする」エヌビディアCEOの発言の真意とは? | Japan Innovation Review powered by JBpress

2023年の世界半導体売上高ランキングトップ20、NVIDIAが初の2位に:日本企業は3社ランクイン - EE Times Japan


かつて世界をリードしていた日本の半導体企業は影も形もない。それも全ては「プラザ合意」が起点となっていることは明らかだ。


#書いてはいけない ② 日本経済墜落の真相 - #ダリチョコ の映画とグルメ

×

非ログインユーザーとして返信する