焼肉「潤」 "Strike on Beirut(ベイルート攻撃)"

68kg 山口茜選手決勝へ! - #ダリチョコ の映画とグルメ



映画を見て帰る日、夕方たまたま寄った焼肉「潤」が開いていた。土日は予約でいっぱいで、開店時間も夕方から夜9時過ぎまでしか営業していない。何度か寄らせてもらっていることもあって、顔を覚えていて下さってるようで、「この間は混んでてご案内できずにすいませんでした。」と声をかけてくれたりする。こちらが忘れているようなことまで覚えていてくれる。7月以来だ。


焼肉「潤」 谷塚 「#支持率 15.5%」 - #ダリチョコ の映画とグルメ


そういえばその昔、テグタンスープを「美味しい美味しい」と食していたら、「海鮮スープも美味しいですよ」と教えてくれて、その次来た時この会話を覚えていてくれて「今日は、海鮮スープにしてみますか?」という配慮。なかなかできた方だ。



いつもおなじみジャンボサラダ。このレタスをサンチュ風にして焼肉といっしょに食べるという方法もある。



これは初めてオーダーするポテサラチャンジャ。チャンジャとは、タラかなにかの塩辛らしいが、ポテトサラダの上にチャンジャをわわーのように乗せて海苔をかぶせている。よく混ぜて食べると美味しい。



久しぶりににんにくホイル焼き。



結局カルビを三人前ペロリと食べてしまった。これは絶品。ジャンボサラダのレタスとご飯も一緒に食べるとたまらない満足感を味わえる。



最後の締めに海鮮辛ラーメン。辛めにしてもらって、スープでほとんど何も見えないが、底にはアサリとかエビとか色々沈殿している。麺はかなり太くてもちもちしている。太るのを覚悟で食べる必要がある。


いつも同じようなことを書いてしまうのだが、この店はバイトの方も気が利いて、「取り皿をお持ちしますか?」とか「開いたお皿おさげしてもいいですか?」など、気持ちいいタイミングで声をかけてくれる。焼肉の焼け具合に応じて火加減の調節もしてくれる。そしてなにより、皆さん明るくて可愛らしい。この店に来ると料理以上に気持ちのいい時間を過ごせるからやめられない。


(=^・^=)


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

Twitter Facebook note

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



レバノンから一度は撤退したイスラエルが、レバノンの武将集団「ヒズボラ」によるイスラエル兵誘拐をきっかけに大規模な報復攻撃を仕掛けているようだ。「ポケベル爆破事件」に端を発する争いは、少なからず「軍産複合体」を喜ばせているのではないか。


Hezbollah military leader among at least 14 killed in strike on Beirut, Israel says | Lebanon | The Guardian
イスラエル、ベイルート攻撃で少なくとも14人が死亡、その中にはヒズボラの軍事指導者も含まれると発表


Live updates: Israel claims it killed senior Hezbollah figures in Beirut strike | CNN
イスラエルはベイルート攻撃でヒズボラ幹部を殺害したと主張


イスラエル軍、レバノン首都空爆 ヒズボラ幹部を殺害:時事ドットコム


Lebanon latest: Israel says it killed senior Hezbollah figures in strike on Beirut - BBC News
イスラエル、ベイルート攻撃でヒズボラ幹部を殺害と発表


イスラエル、ベイルート空爆 ヒズボラ指揮官ら14人死亡 | ロイター

×

非ログインユーザーとして返信する