67kg "Buried bomb(埋められたボム)"
カミカゼ特攻隊が飛び立ったと言われる宮崎空港に埋められたボム(爆弾)が暴発し滑走路を破壊したというニュースをガーディアンが紹介している。
埋められた第二次世界大戦の米軍爆弾が日本の空港で爆発
宮崎空港の誘導路で爆発 米製の不発弾が原因 滑走路が終日閉鎖 航空会社カウンターに長蛇の列 | MRTニュース | MRT宮崎放送 (1ページ)
朝4時起床。
アサガオは少しやつれ気味だが頑張っている。
少し早くつきすぎて、ドトールのジャーマンドックを食べる。
会議を終えて、もともと予定していた散歩イベントを悪天候によりスキップして日比谷へ。帝劇ビルの地下にある「都そば」という店でかき揚げそばを食べる。初めて入るビルだ。
TOHOシネマズ日比谷で、ヨルゴス・ランティモスの「憐れみの3章」を鑑賞。極めてわかりにくい映画だが、冒頭にかかるユーリズミックスの「スイート・ドリームス」が道案内となるようだ。
帰りは駅のメクドで時間をつぶし、ダーリン様の指示により「にしだ場」へ。5時半開店だが、いつも混んでいて入れない店はまだ余裕があった。
焼き鳥をしこたま食べたあと、自宅でギャレス・エドワーズの「ザ・クリエイター創造者」を鑑賞。こちらはわかりやすい映画。未来の映画は過去を映し出すようだ。
夜は22時前就寝、今朝勢いで3時に目覚める。外は雨。
体重は増えて67kg。
(=^・^=)
★
★
2023
問題はロシアより、むしろアメリカだ① エマニュエル・トッド/池上彰 -
問題はロシアより、むしろアメリカだ② 「終わらない戦争」 -
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016






