66kg 계엄군(戒厳令)

映画「ソウルの春」で1979年のクーデター(1212)が描かれたが、韓国で1980年以来の戒厳令が発令されたらしい。「恥知らずな親北朝鮮反国家勢力」を根絶するための発令だそうだ。



◆韓国大統領が緊急戒厳令を宣言、全国に衝撃波


尹大統領 非常戒厳令を発令=国会は解除要求案可決 | 聯合ニュース


[속보] 尹대통령 “국무회의 통해 계엄 해제할 것” | 중앙일보 「国務会議を通じて戒厳解除する」


かたわらで見過ごせない記事を目にする。佐渡金山の追悼式で「日本が韓国人強制労役被害者に言及する展示室をすでに設置し、今年から佐渡で毎年追悼式を行う」という約束を反故にしたことについて、日本側を非難しつつ、だまされた自国(韓国)の対応を問題視している。「福田村事件」と同じで、日本側も配慮が求められる記事だと理解する。




また昨日も蚊がいた。12月よ。
朝4時起き。朝晩は寒いが、日中はぽかぽか陽気。



ランチはダーリンさんが前日買った「珍来」の餃子とチャーハンの残り。偶然だが、2020年の記事でも「珍来」が紹介されている。


ところでほかの部署でまた欠員が出たらしい。いつも元気なランチをご一緒する方がマスクをしていた。戒厳令を発令するほどの事態だ。下に2019年の記事があるが、ここでも同じようなことが起きている。



夜は炒め物とハンバーグシチュー。ハンバーグがチーズに隠れて見えない。



さらに納豆ご飯にスイーツ。



「モンスター」第8話


陪審員裁判となった、少年による強盗致傷事件の弁護する神波弁護士が検察と対決する。実は被害者(石野真子さん)が年齢を詐称して勤めていたスーパーで知り合った少年とその仲間による犯行で、事実を歪曲して陪審員の感情を揺さぶる。神波弁護士が法廷でボロ泣きする猿芝居に爆笑。やや停滞していた前回よりはマシだった。石野真子さんが登場して驚いた。われわれ世代のアイドル。



21時前就寝、今朝4時過ぎ起床。朝すぐに起きることができない。
体重66kg。去年より1㌔増。許しがたい。
(=^・^=)


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

Twitter Facebook note

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



2023
65kg 浅草もんじゃで忘年会、「通貨危機」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
孫たちと浅草でもんじゃ焼き。バッティングセンターで大暴れ。春風亭小朝師匠の柳朝師匠の思い出話がいい。この超円安の「通貨危機」が、いまのインフレにつながっていることは明らかだ。


#椿屋珈琲 新宿 「#Glasgow」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
スコットランドのグラスゴーで取り組まれている「ドーナツ経済」をベースとした「グラスゴー・デジタル・ドーナツ」がとてもユニーク。


2022


2021
逆境の資本主義 コロナと資本主義 - dalichoko



お米が美味しい焼肉屋さんだ。
2020


2019

同じことを繰り返す。

2018

2017
2016

×

非ログインユーザーとして返信する