皆生(かいけ)温泉 山陰旅㉑、「退群!」

水木しげるロード(境港) - #ダリチョコ の映画とグルメ


皆生温泉 - Wikipedia



境港から米子まで戻るが、まだ少し時間があったので、温泉に向かうことにした。バスで皆生(かいけ)温泉へ進む。



とりあえず観光センターの方に、バス停から近い温泉をお聞きしたところ、こちらの立派な温泉を紹介していただいた。ホテルを併設したOUランド。



とてもきれいな施設でいい感じ。



エントランスも広く美しい。かなり大きな施設のようだ。大人450円は安い!



じっくり1時間近くお湯に浸かってのんびり過ごす。露天風呂もあって広かった。



風呂上がりには牛乳だ。喉越し爽やかな「白バラ牛乳」




足湯にも浸かればよかったが、外は寒くて断念。



米子駅で買い物などをしてホテルに向かう。



このあと高島屋など市街地をぐるぐる歩く。駅前はとてもきれいに整備されていて、さらに工事中のようだ。
(=^・^=)


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

Twitter Facebook note

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



アメリカがパリ協定からの離脱を国連に送った記事を百度は「退群”!美国正式通知联合国」(「グループを辞めろ!」米国が国連に正式に通知)と紹介している。その国連に日本も「女性差別撤廃委員会」への拠出金を除外するとした。スプートニクの記事は以下のとおり。



日本政府、国連勧告に抗議 皇室典範改正巡り官房長官 | 共同通信

×

非ログインユーザーとして返信する