すしくろ、"Раскрыта важная"(ボールはロシアに)

68kg "Agony for Russell”(苦悩) - #ダリチョコ の映画とグルメ



築地玉寿司のチェーン店だそうだ。銀座インズの地下にあるこの店は開店して1周年らしい。言うまでもなくユニクロではない。お寿司屋さんだ。



銀座で買い物して、日比谷で映画を見たあと寄ってみた。夕方5時前は、セットメニューしか頼めない。しかし5時まであと数分だったので、カウンターに座らせてもらって5時が過ぎるのを待つ。板前さんが目の前に3人並ぶ。とてもきれいなお店だ。



お隣には外国人の女性が1人でお寿司を召し上がっていた。



まずはにぎりセットをお願いする。ダーリンとじゃんけんして勝利し、ウニをいただく。



酢の物おいしい。寿司の魅力は見た目だ。写真を並べても美しさが伝わる。



最後はとろたくを頂いてお腹いっぱい。とてもいいお店だ。
(=^・^=)


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

Twitter Facebook note

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



トランプと決裂したゼレンスキーだが、ここにきて「ロシアとの停戦提案に同意」したようだ。これをうけ「米国は軍事援助制限の解除準備」進めるものとされ、「ボールはロシアのコートにある」こととなった。いよいよロシアの動きに注目が集まる。


◆ウクライナ交渉の重要な部分が明らかに

×

非ログインユーザーとして返信する