オールブラックス体験
オークランド2日目。
昨日泊まった下の孫娘を家に帰し、次は上の子を連れてモーニング。
目指したのはスカイタワー。
12年ぶりか。
いろんなアトラクションが並ぶが、メジャーなのはスカイジャンプ。もうジャンプに挑戦する年齢でもないが、本当は死ぬ気で飛んでみたい。10年前なら飛べただろうか。
本当の目的はオールブラックス・エクスペリエンス。
ここで細かいことは書かないが、泣くほど感動した。すごかった。
夕方の待ち合わせまで時間があるので、三人でオークランド市内をとぼとぼ歩く。
昨日会ったみっちーが営んでいたラーメン屋「たんぽぽ」。オールブラックスの選手も顔を出すという有名店。
あちこちに点在する大学。この国は全ての大学が国立だ。入学は易しく、卒業は超難しい。日本とは大違い。
なかなかお目にかかることがない電車を撮影して目的地へ。
「アンガスステーキ」でTボーンステーキを食べる。スカイジャンプと同じ、命がけで食べる。
日本だと、飲んだあとは締めラーメンだが、このあたりの方はアイスクリームを食べるようだ。
けんさんたちにすっかりご馳走になってお腹いっぱい。けんさんの「ボーっ生きてると腹こわすぞ」は名言だ。
(=^・^=)
★
★
2024
◆65.5kg 仏像とウルトラマン - #ダリチョコ の映画とグルメ
みうらじゅんさんの知性を堪能。
人間の境界 アグニエシュカ・ホランド監督 - #ダリチョコ の映画とグルメ
2023
65.5kg 中日がヤクルトに快勝 神宮球場 「魂を失う」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
★Takeshi Kitano Kills Again – dalichoko
2022
68kg バードジャパン、セミファイナルへ - #ダリチョコ の映画とグルメ
コロナ禍の2020年を辛らつに振り返る。「Death to 2020」は大スターの競演。
偉大なる堺屋太一さんの記事。この人のことドラマにしたらメチャ面白いと思うがどうだろう。
2019
日経の滝田洋一氏の記事はなかなか未来を予想できている感じがする。
2018
元離宮二条城のサクラ | dalichoko - 楽天ブログ
2017
2016











