スターズオンアース 桜花賞2022
今年の桜花賞は伏兵の7番人気スターズオンアースが川田騎手を背に、今年のクラシック1冠目を制しました。3番人気、武豊騎手のウォーターナビレラをゴール前差し切る好レースでした。3着6番人気ナムラフレア。今年のG1は結構馬券が荒れ気味でしょうか。
横山武史騎手が乗った1番人気ナミュールは10着に惨敗。2番人気デムーロ騎手のサークルオブライフは4着。
スターズオンアースは父2015年のダービー馬ドゥラメンテ。母の父はカナダのスマートストライクでポリネシアンまで遡るバリバリの北米血統。偉大なミスタープロスペクターのインブリードが認められる。ちなみにドゥラメンテの母アドマイヤグルーヴからエアグルーヴを経てダイナカールまで遡ると社台が誇る名牝系で、その輝かしい功績は語り尽くせない。前走クイーンCでスターズオンアースに乗った横山武史騎手に乗り替わった川田騎手はこのレースはハープスターに次いで2勝目。リーディングジョッキーで今年は首位を走っており、面目躍如といったところだろうか。
1990年のアグネスフローラのレースは今見てもどきどきする。1番人気、河内洋騎手のこの馬が結果的には圧勝するのだが、途中で落馬する馬があるなど、まだ初心者だった当時の自分はこのレースを見てどきどきした。結局2頭も競争中止となるレースだった。ハイセイコーを父にもつ3番人気のケリーバッグがアグネスより先に仕掛けたが、結局差し切られた。あれからもう32年。
当時ソビエトでゴルバチョフ(のちにノーベル平和賞受賞)が大統領に就任した年である。
年の瀬、日本のバブルは崩壊し、長い長いデフレの時代に突入した。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!
p>