66kg 報じられない”Hit Yemen"(イエメン空爆)
日本ではほとんど報道されていないが、世界のニュースは「イエメン空爆」をトップニュースにしている。紅海に面するイエメンの石油貯蔵所などが激しく燃えている。 Au Yémen, l’armée israélienne bombarde la ville de Hodeïda après un raid... 続きをみる
錦糸町駅のブログ記事
錦糸町駅(ムラゴンブログ全体)66kg 報じられない”Hit Yemen"(イエメン空爆)
日本ではほとんど報道されていないが、世界のニュースは「イエメン空爆」をトップニュースにしている。紅海に面するイエメンの石油貯蔵所などが激しく燃えている。 Au Yémen, l’armée israélienne bombarde la ville de Hodeïda après un raid... 続きをみる
「ウーマン・トーキング 私たちの選択」 ← キネノートのレビュー。 WOMEN TALKING | Official Trailer その名のとおり、延々と議論が続く女性の話し合い。彼女たちが延々と話しをしなければならない理由は暴力だ。暴力され、レイプされても服従するべきか。この封建的な社会がいっ... 続きをみる
大詰めを迎えているバドミントン、シンガポールオープン。山口茜選手は中国のエース、チェン・ユーフェイ選手と対戦し、フルゲームで勝利し決勝進出を決めた。このふたりの試合は見ていて美しい。チェン・ユーフェイ選手の流れるような可憐なショットを粘り強く返す山口茜選手。長いラリーの末、わずかな隙を狙って強弱の... 続きをみる
錦糸町から門前仲町行きのバスに乗って母方の実家に通ったのは小学校の頃だ。 今は地下鉄も通ってアクセスも変わったが、もうその実家もマンションに建て替えられて存在しない。 そんな思い出は遠い昔のことだが、錦糸町とか亀戸のあたりは、昔から随分雰囲気が賑やかだ。朝と夜と昼、そして平日と週末で少しずつ雰囲気... 続きをみる
なんと!昨日は3時半に目が覚める。この時間帯は好きなのだが、不穏にも外は強い風が吹いている。このボロい建物で外気を感じるのも悪くない。人は常に自然と一体の存在なのだ。 ここ2日ほどTwitterをほとんど見ていない。とても波及効果の大きい装置ではあるが、腹が立つことばかりだ。ほかの方のTweetを... 続きをみる
昨日は朝4時半頃起床。 腕立て腹筋20回とラジオ体操。無理はしない。 天気は上々。 久しぶりのサヨナラ脂肪川柳「午後3時 お腹と決闘 いつも負け」 山口茜選手は勝ち。 ドイツオープンの山口茜選手は初戦を危なげなく勝利。時差があるのでまだ2日目の全日程が終わっていないが、ライバル選手も茜選手以上に順... 続きをみる
KCIA 南山(ナムサン)の部長たち 남산의 부장들 『KCIA 南山の部長たち』2021.1.22(金)公開【予告編】 今年2本目の映画館鑑賞。錦糸町まで出かけてこの重たい映画を見た。見てよかった。 内容はあまり細かく書いてもしょうがないが、要するに韓国の前大統領である朴槿恵さんのお父さんであり... 続きをみる
映画を見たあと食事にする。 亀戸まで移動してぎょうざを食べようと思っていた。正月に行ったらまだやってなかったからね。 でも少し錦糸町の街を歩こうか、となって駅からJRAのあるあたりまで歩くと、なんと錦糸町にも亀戸ぎょうざがあったことをすっかり忘れていた。 カウンターだけの小さな店だが、間違いなく亀... 続きをみる