今朝の体重 63㎏

朝、前日の鍋を出汁にしてラーメン。 鳥羽へ出張。 昼はサンドイッチとファミチキとゆで卵1個。 夜は水炊きにほうれん草とベーコン、ハムとキャベツ、アボガドサラダ。 結構満腹。 でもなんとか63キロ。平行線。 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今朝の体重 63㎏(-0.5)

にほんブログ村 朝、カニ鍋にうどん。量が多いな。 昼はいつものサンドイッチ。 夜はまた鍋と唐揚げ。 少し物足りなくてタイラーメン(辛い!)を食べる。 きしめんみたいだった。 (=^・^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今朝の体重 63.5キロ

にほんブログ村 朝、肉ラーメン。午前中くどい仕事。 昼はサラダにカニ鍋を大量に作る。 夜は出汁の効いた鍋で雑炊風。 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

バドミントン団体戦 優勝!

おおー 日本バドミントン女子が難敵韓国を倒して、なんと団体戦2連覇を達成した。   この大会は5月にデンマークで行われるトマス・ユーバー杯のアジア予選という位置づけの大会だ。 このアジア予選で、しばらく低迷していた山口茜選手に本来の粘りが戻り、初戦のシングルを死闘の上逆転勝ちしたことがその後に勢いをつけたことは日本勢にとって心強い。 フルセット83分の戦いはかなり厳しかったことだろう。 まだまだ…

体重は 63.5キロ

にほんブログ村 朝はカップうどん、どん兵衛。 昼は抜きで、夕方残りのおでん食べて、伏見へ移動。 長者町横丁で寿司食べて、金山のお好み焼きへとはしご。 自滅してるよ。 (=^ェ^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今日の体重 64キロ

にほんブログ村 昨日の朝はカレー鍋うどん。 ランチは日の丸弁当。(具は前日の残り) 夜はおでん。 甘いものを食べて、また太る。 (=^ェ^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今日の体重 63.5キロ

にほんブログ村 昨日は朝も昼も生姜焼きとごはん。ごはん少な目。 夜は麻婆豆腐とマグロを焼いたのと油揚げの餃子。 いただいたチョコレートや治一郎のバームクーヘン。 これがダメなんだよなぁ。 (=^・^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今日の体重 63キロ

にほんブログ村 おはようございます。 昨日の朝は、うなぎ。でもごはんはハーフ。物足りないけど我慢! 午前中の仕事の時間調整でカフェ。うまくもないカフェオレ、660円。 午前中現場で昼はサンドイッチ。 夜は前日の鍋の残りとサバ缶をチン。 『ノーサイド・ゲーム』で興奮している。 (=^・^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログ…

野村克也さん逝く

ノムさんが亡くなった。 南海ホークスからロッテ、西武と選手生活を送り、のちに解説者から監督として数々の歴史を刻まれた。 ご冥福をお祈りします。 南海時代、選手としてのノムさんの印象はないが、監督兼任選手としてプレーされたのを見ている。ロッテを経て、晩年ライオンズでプレーされたときは、ノムさんのプレーを間近で見ている。「生涯一捕手」として、ほかの大選手がピークアウトしてすぐ引退する中、ぼろぼろにな…

今日の体重 64キロ(1キロ増)

にほんブログ村 朝、カップ焼きそば。 昼は映画館で卵コロッケパン。 夜は鍋を中心に色々。 大根の漬け物はお客さんからのいただきもの。 夕方からDVDを再生しながらだらだら食いをしてしまった。 食いが悔いを生む。いつものことだ。 だめな人間だ。 (=^ェ^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今日の体重 63キロ

にほんブログ村 朝、鍋でうどん。 昼、サンド。 夜、シューマイにハンバーグにご飯に、まぁ色々。こりゃ太るぜ。 (=^・^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今日の体重は?63キロ(0.5キロ増)

にほんブログ村 朝は冷凍チャーハン。 午前中の仕事の後、昼はコンビニのイートインでサンドイッチとワンタンスープ。 夜は会社の上司と居酒屋で焼き鳥など。 あー、増えたなぁ。0.5増の63キロだ。 それでもだいぶやせたな。半年前は70キロ超えてたからな。 (=^・^=) 去年の夏までこのズボンがきつきつだっあからね。いまはがぼがぼ。(=^ェ^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット…

シックスネーションズ2020第2節

にほんブログ村 見どころはアイルランドとウェールズだろう。 この2国の戦いは、現在の世界ラグビーの最上級クラスの戦いと言える。 昨年のワールドカップでも見ることができなかったこの2国の戦いは、アイルランドが勝った。これは事実上の決勝戦だったと思う。 イングランドがスコットランドに勝ち、 勢いのあるフランスがイタリアに勝ち、 このままいけば、最終節のアイルランドとフランスのカードが本当の決勝となる…

今朝の体重 62.5キロ(0.5増)

にほんブログ村 朝、自分で作ったサンドイッチとコンソメスープ。 昼は自宅でダーリンが作ってくれた生姜焼きとハーフご飯。『新聞記者』を見ながらね。 これ量が多かったな。 その後ミッドランドで映画見て、iPhoneの電池を交換して、金山のてんやで夕ご飯。 このあと丼を追加したのが失敗だ。でもここの蕎麦はうまい! 62.5キロ。 このあたりをさまよう。 61キロ代になるといいのだが、なかなか・・・ (…

今日の体重は62キロ。 1キロ減(=^x^=)

にほんブログ村 朝は前日の鍋スープにご飯を入れておじや風。 かなり食べてしまった。 昼はいつものサンドイッチ。 夜はカフェ。 映画同好会の打ち合わせ。 で、今朝は62キロ。 よしっ!1キロ減。 (=^ェ^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今日の体重は?また63キロ

にほんブログ村 朝、ダーリンが作った卵そば。そばは久しぶり。 昼はキャベ千にサラダチキンと、前日買ったホイップクリームサンド。   夜は鍋。あさりと手羽先とタラに野菜をごった煮。ナッツとチョコも少々。 63キロがリミットなのか? これが限界か? (=^ェ^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今朝の体重も63キロ

にほんブログ村 朝、鍋で卵うどんを食べる。麺は少なめだが、スープをがっつり。 食事療法の先生曰く「汁ものは夜とったほうがいい」とのことでした。 そのまま現場直行。途中でキネ旬の最新号を購入。 昼は会社に戻りサンドイッチ。卵とハムと野菜。 今度おやめになる方の送別会と試験の合格祝いがあったけどキャンセルして、ダーリンと金山集合。結局焼肉を食べてしまったのだ。 これでまた明日は太るだろうね。 家でも…

今朝の体重 63キロ

にほんブログ村 朝はスパゲティとコンソメスープ。 昼はサンドイッチ。 夜はのり巻とアジの干物。韓国で買ってきキとゆで卵一個。 それでも0.5キロ増えた。 うーむ、困った。 (=^・^=) 政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書 にほんブログ村 人気ブログランキング

今朝の体重は自宅で 62.5キロ

にほんブログ村 ソウル激食いで太った我々は、再びストイックに生きなければならない。 と 言った矢先からジャンクな韓国フードを食べる。インスタントラーメン。 日本でつゆもののカップラーメンは丸いが、こちらは四角。 はい。 それで昼はサラダとサラミ。 ソウルに行く前に冷蔵庫をカラッぴにしたので、セブンで買ったのよ。 夜はスープとその他。 政治経済 新聞記事 日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩…

シックスネーションズ開幕

にほんブログ村 昨年、ウェールズが劇的な勝利をおさめたシックスネーションズが開幕した。昨年のワールドカップの余韻も覚め中、白熱したゲームが展開される。 そのワールドカップでブロッサムズが下した2チームの戦いは、アイルランドが勝利。 ウェールズは順当にイタリアを零封。 番狂わせはフランス。レ・ブルーがワールドカップ準優勝のイングランドに勝った。 次のワールドカップ開催国。若い選手も多く、レ・ブルー…