67.5kg "Pacific Four title"(ブラックファーンズ優勝)

◆ブラックファーンズがアメリカを79対14で破り、パシフィックフォーのタイトルを奪還 パシフィックフォーシリーズの最終戦が行われ、ブラックファーンズがアメリカに圧勝し、この大会3回目の優勝を果たした。この大会は、昨年カナダがブラックファーンズを倒して優勝したこともあり、今大会もこの両国の戦い(引き分け)がクライマックスだったようだ。ブラックファーンズはキャプテンのトゥクアフ選手が強い存在感を示し…

KEN YAKITORI BAR オークランド、‘Partnership’(日鉄)

◆ゴルフと友達との再会 - #ダリチョコ の映画とグルメ ここに来たのも12年ぶり。あのときはけんさんがいなかったが、この日突然訪れた店でけんさんは汗をかきながら仕事をしていた。 思えばけんさんと初めてお会いしたのは日本。中野駅の近くでぐでんぐでんになるほど飲んだのは10年前ぐらいだろうか。そのあと新宿で再会して今に至る。 実に美味しいやきとり。けんさんが焼き鳥を焼いている姿はすごくて迫力がある…

68kg 山口茜選手準決勝へ

5/23 マレーシアマスターズ2025 女子シングル準々決勝 山口 vs GAO Fang Jie(中国)の試合は2-1で勝利しました。 応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/yIQ3DfZqRL — くまもと再春館製薬所バドミントン部 (@saishunkan_bd) May 23, 2025 マレーシアマスターズの山口茜選手は、準々決勝で中国のガオ・ファン…

友人たちと再会、"暂停哈佛大学招收"(ハーバード大)

ゴルフと友達との再会 - #ダリチョコ の映画とグルメ オークランドに来たもの12年ぶりだが、当時お会いした友人たちと会うのも久しぶりだ。 ゴルフのあと、みっちーが気を利かせて大勢の皆さんが郊外のレストランに集結しよもやま話を展開する。みっちーは少し前まで日本で過激なハードスケジュールの旅行を敢行したあとということもあって話題は豊富。 ラーメン店をひとに譲って、いまはバスの運転手をしているといみ…

68kg 山口茜選手準々決勝へ

マレーシアマスターズ出場中の第シード山口茜選手は、奥原希望選手とフルゲームの接戦を制し勝ち進んだ。2ゲーム目はセッティングになる大接戦で見応えがあった。今日の準々決勝は第7シードの中国ガオ・ファンジェ選手と対決する。 Nozomi OKUHARA (奥原 希望) vs Akane YAMAGUCHI (山口 茜) | Malaysia Masters 2025 Badminton Due to …

ニュージーランドでゴルフ、"Anti-white racism”(白人虚偽主義)

◆ゴルフと友達との再会 - #ダリチョコ の映画とグルメ 一昨年の2月、ずっと封印していたゴルフを復活してから、そのうち孫がクラブを振り回すようになり、今回ニュージーランドに行って念願のプレーを一緒にすることができた。まさか海外でゴルフをする機会に恵まれるとは夢のようだ。 9ホールだけだったが、スコアは相変わらず。ドライバーは悪くないのだが、ショットもパットもダメ。 ゴルフ場はなんというか自然の…

68kg 山口茜選手マレーシア1回戦勝利、同期会

5/21マレーシアマスターズ2025🇲🇾 女子シングス1回戦 山口選手 VS TUNG ciou-tong 選手(台湾)の試合は2-0で勝利しました。 応援ありがとうございました。 pic.twitter.com/denauPJ819 — くまもと再春館製薬所バドミントン部 (@saishunkan_bd) May 21, 2025 BWFワールドツアーは今週からマレーシアマスタ…

アイ・ケイム・バイ、"Runaway rice prices"(農水大臣失言)

I Came By | Official Trailer | Netflix 冒頭のシーンがいい。サム・メンデスの「1917」で好演したジョージ・マッケイが駅で財布を盗み、その財布を拾って持ち主に渡す。そして持ち主から得た謝礼金を物乞いに渡すというオープニング。これにはきっといろいろな意味が込められていると思う。 これは明らかにバンクシーを意識した作りだ。バンクシーの正体はいまだ明らかにされてい…

68kg "Hunger killed baby"(ガザの少女)

◆この少女はガザで家族を生き延びさせようと奮闘している。幼い姪っ子はすでに飢えで亡くなっている。 停戦が遠いガザで、CNNがひとりの少女について記事にしている。ヤナという少女は、父親が病気で、彼女の甥っ子も飢えで亡くなる中、強く生きる姿勢を紹介する。日本の閣僚がコメ失言で更迭(時事通信)されようとするとき、イスラエルはガザへの援助を阻止(ガーディアン)。ガザに援助物資が届く日は遠い(CNN)らし…

無人島のディーバ、"이재명"(イ・ジェミョン氏)

無人島のディーバ | オフィシャルクリップ映像 | Netflix いやぁ、すごいドラマだった。 これから見る予定の方がいるかもしれないが、ややネタバレ気味に書かせてもらう。極めてベタは韓流ドラマでありながら、根底にはしっかりとした社会問題への主張が横たわっている。素晴らしいドラマだった。 親の虐待から逃れたモクハとギホのふたりだったが、やっとの思いでフェリーに乗り込んだいモクハに暴力父が迫り、…

68kg "Трампа в Россию"(トランプ氏ロシアへ)

Анонсирован приезд Трампа в Россию - Рамблер/новости  トランプ大統領のロシア訪問が発表された(rambler) トランプ大統領就任直後に行われたプーチン大統領との「電話怪談」以来、ウィットコフ特使派遣で根回しをした成果もあって、再び電話会談が行われた。プーチン氏が「ウクライナとの停戦を拒否」(ガーディアン)という報道もあったが、「2時間にわた…

すし松(綾瀬)、"Ground operation"(大規模な地上戦)

68kg "Against Houthi"(フーシ派への報復) - すし松 | 松屋フーズ GWの終盤、やることもなくダラダラ過ごしていたら婿さんが綾瀬の東京体育館で剣道の試合があるとかで、孫を引き連れてやってきた。孫たちを近くの公演で遊ばせたあと、お昼に寄った駅前の店が「すし松」だった。松屋フーズのチェーン店のようだ。 いわゆる回転寿司で、スシローなどと仕組みは一緒。タブレ…

68kg "越菲行"(フィリピン訪問)

从石破茂“越菲行”看日本周边外交布局战略新动向 石破茂氏の「フィリピン訪問」から見る日本の周辺外交の新たな戦略動向 トランプ関税と海洋安全保障で話し合いが行われた日本とベトナムとフィリピンの首脳会議について、百度が丁寧に報道、スプートニク日本も「依存脱却ではなく、依存を減らす、 安全保障で日比が接近する理由」という記事で、これまでの「中国の脅威」から「アメリカの脅威」とい…

参食堂浅草

68kg へデントール 天皇賞春2025 - #ダリチョコ の映画とグルメ 浅草 参食堂 - 浅草(つくばEXP)/ラーメン | 食べログ 寄席がはけた夜、ぶらりと浅草寺まで歩く。 そういえば晩ごはんを食べていなかったことに気づき、大笑いしたこともあってラーメンでも食べようかと考えてもと来た道を戻る。 ユニクロの近くにあるカウンターだけの小さな店が空いていた。「参食堂」の店内は待ち時間の暇をつぶ…

67.5kg オークランドから帰国

前日の夜はよく眠れなくて、起きた時間は朝5時頃だったろうか。ニュージーランドは3時間先に進んでいる。サマータイムは4時間。 知り合いのホテルに割安料金でお世話になり、延べ4日宿泊した。一度も立ち入らなかったバーにお別れ。シャトルでオークランド空港まで。運転手に「ジャッキー・チェンに似てる」と言われてカンフーポーズ。アジア人全員に言ってるのだろう。 散々買い物をしたのに凝りもせず最後の買い物。そし…

令和7年5月上席 浅草演芸ホール

5/4の演目です。 pic.twitter.com/Sn5IjPrPVp — 浅草演芸ホール (@asakusa_engei) May 4, 2025 ◆68kg へデントール 天皇賞春2025 - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆神田伯山先生が主任の日以来の落語、浅草演芸ホール。 なんと綾小路きみまろさんが寄席の舞台に立つと聞いて期待したが、人気者なので我々が入った日は登場されなか…

オークランドを歩く

ニュージーランド旅行最終日。ダーリンさんとふたりでオークランドを歩く。日本でもふたりでよく歩いたものだ。 ベイまで出て、OKストアを経由する。帰り道、ここでオールブラックスグッズを購入。 このあとダーリンがかつて勤めていたアオテア・ギフトの知人にご挨拶。ここに勤めている女性のご主人が働くホテルに泊まらせてもらった。おかげで安く泊ることができた。 なんとこんなところにプールがある。海の水を使ったプ…

アナスレストラン

68kg へデントール 天皇賞春2025 - #ダリチョコ の映画とグルメ アナス レストラン(戸田/ランチバイキング・ビュッフェ) - Retty(レッティ) 久しぶりにポールと食事することになって、戸田に向かう。大久保で焼肉をご馳走になって以来だろうか。久しぶりだ。戸田市というと今年の市議会選挙の結果に暗澹たる思いがよみがえる。戸田市とは縁もゆかりも無い京大出の方がトップ当選をしてしまう市。…

テカポ湖からクライストチャーチ

満天の星空を満喫した翌日、夜明けに合わせて散歩する。素晴らしい景色。 テカポ湖を見下ろして朝日を浴びる。 ふとみると長い影が映る。しばらくこのふたりはお別れだ。 それにしてもなんと美しい景色か。遠くにマウント・クックも見渡せる。 名残惜しくもここを離れてインターシティバスで移動。乗車前に中国系の方と会話。彼らは生きる強さがある。 バスから見える景色は羊と牛が放牧された広大な牧場ばかり。 途中で休…

銀座芳亭、"Massive bazooka"(腰砕け)

◆68.5kg 'Reconciliation'(ヘンリー王子) - ◆北京ダック専門店 銀座芳亭 - 銀座 夜景個室食べ放題 いつも娘と孫がお世話になっている婿さんを接待。土砂降りの日の夜、銀座一丁目。 この店がいいお店なのは事前に確認済みだ。三人で飲み放題と食べ放題。 比較的食べやすいサイズの美味しい料理を次々にオーダーする。 この店にも「水煮肉片」のようなメニューがあったよ…