67.5kg 1円を拾う
昨日は朝4時半頃起床。
昨日も朝から現場。気温も高く、上着は不要。穏やかな天気。空の色が「影武者」を思わせる。
7時過ぎに家を出て横須賀に向かう。
品川で京急線に乗り換える。
横須賀っていい街で雰囲気がいい。圧倒的に美しい景色。アーケードでは「アンジェリーナ」が流れ、駅のホームでは「横須賀ストーリー」を奏でている。いい街だ。
夜になれば華々しい雰囲気が期待できる若松マーケット。横須賀ブラジャーってなんだ?
地盤看板。
駅前にはタワマンが乱立していて、そのうちのひとつは、かつて首相だった人がワンフロアをまとめて買う、という噂があったらしい。
ここでたまたま道行く人が1円玉を落とされたのを拾ってあげる。足の不自由な方だった。
帰りは人形町でひとりランチ。忙しないお店の女性と常連客の会話が楽しい。
そしてここでもたまたま帰り道で1円玉を拾う。偶然にしては妙な1日だ。
帰宅して「アルゼンチン、1985」を鑑賞。
Argentina, 1985 | Tráiler oficial
これを見て「日本に生まれて良かった。」などと寝ぼけたことを言っている人は考えを改めたほうがいいのではないか。いま日本は、アルゼンチンの軍事政権と同じようなことが起きていると疑うべきだ。誰も知らない、誰も気づかないだけ。そのうち拷問や虐殺が起きる。
昨日もダーリン様の帰りが遅く、野菜とケバブと唐揚げでおしまい。
人間国宝、柳家小三治師匠の「出来心」を鑑賞して就寝。
遅い時間の食事がよくないのか、体重は少し増えて67.5kg。
22時半就寝。
「じりりた」が昨日せ千秋楽。広告代理店最大手の社長が報酬返上する、という話題で逆炎上。1円玉を拾って話題にしている自分とは縁のない話題だ。この世界的ブラック企業を放置しておいていいものか。外苑の樹木伐採も反対運動が激しくなっている。首相を輩出した学校がときの人物を批判する声明を出したらしい。あの人物はどうせ裏金で入ったんだろうけどね。いずれにしてもバカヤローと言いたい。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!
政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書








