DTOPIA 安堂ホセ著 芥川賞、"JFK”

DTOPIA 河出書房新社 Digital Ebook Purchas 著者の安堂ホセさんは30歳。3度めのノミネートで受賞となったという。かなりの映画好きらしい。著書の中で「バービー」や」「オッペンハイマー」「哀れなる者たち」などの傑作が紹介される。「関心領域」を示して”今パレスチナで進行中の虐殺に対する我々の無関心さを表現している”とする。 物語はかなり刺激的で、冒頭はある南の島の恋愛ゲーム…

66.5kg VOYAGE あずりな展2025

朝4時起き。ダーリンさんは熱があるというので朝から寝込んでいる。 わたくしは午前中少し仕事の立ち会いをして渋谷へ。 高校時代の同級生でもある写真家の麒麟さんの個展に誘われた。去年の6月以来。あずりなさんを被写体にして多くの写真家が個性的な作品を並べる。あずりなさん御本人も来られていて軽くご挨拶させていただいた。すごく綺麗な方。作家性が衝突する写真展は見えないような強い空気を感じる。作品は写真とい…

日高屋 西新井、“特朗普衰退”(トランプ不況)

◆68kg “上头” (買い物中毒) - #ダリチョコ の映画とグルメ ◆日高屋 南越谷、「행위 강력 규탄(糾弾)」 - #ダリチョコ の映画とグルメ 庶民の味方「日高屋」さん。この日は映画を見たあと、駅前にあるお店に並ぶ。日曜日のランチタイムに日高屋さんに列ができる。これが正直なところ日本だろう。もう贅沢はできない。年金生活になったら食事もできないだろう。そんなとき近くに日高屋さんがあったら…

68kg  "From Oh to Ohtani"(王から大谷へ)

ベースボールが日本に野球として紹介され、長嶋、王のON時代を経て、野茂さんやイチローさん、松井さんから大谷翔平選手に受け継がれた日本の歴史をコンパクトにCNNが伝えている。とてもいい記事だ。この日の試合に多くの著名人(ビル・マーレーも)駆けつけた。 王から大谷へ: 日本はいかにして野球界のスーパースターを輩出したか Dodgers vs. Cubs Tokyo Series Game Highl…

名もなき者、"Pазговор"(会談)

68kg “上头” (買い物中毒) - #ダリチョコ の映画とグルメ 「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」を鑑賞。 ボブ・ディランには全く縁がなくここまできた。「学生街の喫茶店」がぎりぎりだ。ただ彼がネットの普及で音楽の価値が低下しているのではないか?というインタビューに応じて「いいじゃないか、もともと価値なんかないんだから。」と応じたという話しを聞いて、この人は信用できる人だと…

68kg また始まった

1月に停戦合意したイスラエルは、合意期間が過ぎた途端、ふたたびおぞましい空撃をガザに開始したようだ。殺戮行為がまた始まった。本当の停戦はまだまだ遠い。「ノー・アザー・ランド」だ。 【イスラエルがガザ攻撃再開 現時点の状況】 🔸 イスラエル軍は18日にかけての夜、「ガザ地区のハマス関連施設への空爆による大規模攻撃」の実施を発表した。 🔸 パレスチナメディア「アル・アクサ」によると、これまでに非…

ベト屋、"Deploy missiles"(長距離ミサイル)

67kg "Full backing"(全面的支持) - #ダリチョコ の映画とグルメ 長い時間の映画を見たあと、歩いて小伝馬町まで出て食事できる店を探す。本当は「ちょいおでん」に入ろうと思ったのだが、案の定満席であきらめる。そして歩いて歩いて、道路の向こう側にベトナム料理の店を見つける。 ベトナム人の若い方が働く明るいお店。オーダーはスマホのQRコードで読み取って行う。最後の支払いもこれで行う…

67.5kg "Trump-Putin call"(電話怪談)

シネマ秘宝館86「巳年記念!蛇!蛇!鰻!長ーいモノまつり」 https://t.co/vvhX0NDDN1 📢4/27(日)昼ネイキッドロフト横浜 皆さまどうぞよろしくお願いいたします😊 #シネ秘 — 林 比佐子@シネ秘 (@chakopon) March 16, 2025 ロシアに投げられたボールを受け止めたプーチンが早速トランプと電話会談をしたことをクレムリンが認めたようだ。トランプは「…

ブルータリスト、Макрон(軍隊派遣)

67kg "Full backing"(全面的支持) - #ダリチョコ の映画とグルメ 「ブルータリスト」は、主人公のトートを演じたエイドリアン・ブロディがアカデミー主演男優賞を獲得ブラディ・コーベット監督作品。「ブルータリスト建築」というジャンルがあることすら知らなかったのでとても新鮮な映画だった。 命からがらハンガリーから逃げてきたユダヤ人がアメリカという狂気の国で力を持ち破滅してゆくまでの…

68kg "Imparfaite mais imparable"(フランス優勝!)

今年のシックス・ネイションズは、先週大本命のアイルランドを倒したフランスが、この日もスコットランドを際どく交わして2022年以来の優勝を果たした。好ゲームと接戦の多い対戦が多かったが、このあと彼らはブリティッシュ・ライオンズとして、6月から2027年ワールドカップ開催国オーストラリアに遠征することになる。 FRANCE v SCOTLAND | 2025 GUINNESS MEN'S S…

庄や、山口茜選手全英OP敗退

67kg "Death of Hackman"(ジーン・ハックマンの死) - #ダリチョコ の映画とグルメ 「よろこで〜」の掛け声とともに元気な店員さんがお出迎えしてくださる「庄や」さんだが、駅前にあるのになかなか入る機会がない。この日は仕事の長旅でお疲れのダーリンさんと久しぶりに寄ることにした。なんと2021年以来。 もつ煮込みなどを頼んで旅行の話しを聞く。トラブル続きで大変だったらしい。 こ…

67.5kg シネマ秘宝館4月開催

シネマ秘宝館、次回は4月27日横浜開催。予約も始まった。「巳年記念!蛇!蛇!鰻!長ーいモノまつり」 前回11月の秘宝館から久しぶりの開催だ。 先週に続くゴル練。宮下ゴルフで右肘の使い方について動画を見て練習するが、なかなか身につかない。腕をかつぐぐらいのイメージか。何事も急ごしらえでは身につかないのだ。 7Iを10球ほど打ち、先週より少しマシになった感覚でFWの練習に集中。「トップやチョロのミス…

ノー・アザー・ランド、「祝賀資本主義」

「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 ◆67kg  ‘Trump whisperer’(ささやき屋) - #ダリチョコ の映画とグルメ 「医学生、ガザに行く」という映画を見過ごしたので、この映画はなんとしても見たかった。 そういえばこの映画を見ていて「ノー・マンズ・ランド」という映画が思い出された。敵対するふたりの兵士が地雷を踏んでしまい動けなくなるという話し。あの映画は兵士が主人公だったが…

67.5kg 山口茜選手4強(全英OP)

全英OP出場中の山口茜選手は、日本人対決となった宮崎友花選手を破り4強に進出した。1ゲーム目の17−20と追い込まれてからの二人のフレーはすごかった。18ポイント目のプレーが茜選手の真骨頂。宮崎選手の後ろを粘り強く攻撃する展開だった。まだ万全ではない状態と思われるが、前回敗れた宮崎選手を破り、ここまで1ゲームも落とさず勝ち抜いてきた。次は世界ランク1位で第1シードのアン・セヨン選手との対戦となる…

謝謝ラーメン、"Захарова"

68.5kg 「未公開」 - #ダリチョコ の映画とグルメ 謝謝ラーメン、"Padukone”(パドゥコーン) - #ダリチョコ の映画とグルメ 映画鑑賞のあと、時々寄る「謝謝ラーメン」。最近頻繁に寄る機会がある。 時間によっては混雑していて外で待たされることもあるが、少し時間をずらせば入ることができる。しかしほとんどの場合は相席になる。 何しろ向かい側に座る方はいつもたくさん注文する。この日は…

67kg 山口茜選手準々決勝へ(全英OP)

BWFワールドツアーの中でも中国、インドネシア、マレーシアと並んで最高位に位置するスーパーシリーズの全英オープンに出場中の山口茜選手は、前日に続きストレートで勝利し準々決勝に進出した。今日、若手急成長株の宮崎友花選手と日本人対決となる。 Nguyen Thuy Linh competes against former world No.1 Akane Yamaguchi 👦🏻#山口茜#All…

聖なるイチジクの種、「700%」

「聖なるイチジクの種」を2月の最終週に鑑賞。劇場はかなり盛況だった。衝撃だった。167分と長い映画なのだが、始まりから吸い込まれるイラン映画。銃弾をテーブルに乗せてサインする冒頭のシーンは衝撃のラストシーンに直結する。 大きく言うと、この映画はヒジャブという女性がかぶる布の話しだ。イランではこれが法的に義務付けられている。ほとんど室内でドラマは進むのだが、主人公の検察官である父親は、国家に身を捧…

67kg 山口茜選手全英OP復活!

昨年のツアーファイナル以来休んでいた山口茜選手が全英オープンで復活した。昨年の全英OPを途中棄権した山口茜選手だが、2022年以来の優勝を目指すために多くの試練を乗り越える必要がある。厳しい戦いが続くだろう。 Nguyen Thuy Linh competes against former world No.1 Akane Yamaguchi Good luck 🤞🏻#山口茜#AllEngl…

すしくろ、"Раскрыта важная"(ボールはロシアに)

◆68kg "Agony for Russell”(苦悩) - #ダリチョコ の映画とグルメ 築地玉寿司のチェーン店だそうだ。銀座インズの地下にあるこの店は開店して1周年らしい。言うまでもなくユニクロではない。お寿司屋さんだ。 銀座で買い物して、日比谷で映画を見たあと寄ってみた。夕方5時前は、セットメニューしか頼めない。しかし5時まであと数分だったので、カウンターに座らせてもらって5時が過ぎるの…

67.5kg 「生死保卫战」(ドゥテルテ逮捕)

フィリピンのドゥテルテ元大統領が「麻薬戦争の殺人容疑」で「強制的にハーグ(国際刑事裁判所)に連行される」と報道されている。これが「フィリピンの権力闘争の劇的な終焉を意味する」とBBCが報じる一方で、「ドゥテルテはなぜ虎の穴に行くことを選んだのか?」という百度の記事を読むと、この問題が一族間の対立抗争を意味するものだとわかる。 杜特尔特,生死保卫战 ドゥテルテ、生死を賭けた戦い 4時半起床。腰と右…