65kg 強風ゴルフ
昨日は朝4時起床。
雲の多い空。
先輩の新車に連れられて、今回はいつもの大宮カントリーではなく、川越グリーンクロスでプレー。去年10年ぶりのゴルフに復活して6度目のプレー。
57と63の120。前回よりスコアを落とす。しかしロストボールもOBもなゴルフで、自分なりに満足できる内容で、いつもの通り前半の内容は良かった。パーを取るチャンスが2回ぐらいあったり、ドライバーやFWで快心の当たりがあるなど、そこそこ手応えのあるショットを打つことができたと思う。ポイントは状態(肩のあたり)をあまり動かさず、払い振りで打つことに徹したのが良かったと思う。反面、チョロや空振りがやたらに多く、4パットも何度か繰り返す。このあたりが課題だと思う。
料理の鉄人、坂井宏行さん監修のハヤシライスでランチ。かつて一緒に仕事していた2歳年下の仲良くしていた後輩が亡くなったと聞いてショック。ついに自分より年下の世代が亡くなる歳になったかと思うと胸が痛い。今回もご一緒させて頂いたもうひとりの先輩は、ずっとお具合が悪く、この日の参加も危ぶまれたが、甲状腺の感染症だったことがわかってなんとか復活。1月に一緒にプレーして以来、ずっと心配していたが回復されてよかった。一時は10㌔体重を落としたそうだが、9㌔戻して、見た目は変わりない。もうひとりの先輩は、中学校の先輩でもあって、彼はわたくしとも歳が近いので仲もいい。来月8日間もタイでゴルフしに行くというので、次回はその土産話で集まろうということになる。
69kg 10年ぶりのゴルフ - 116
とにかくこの日は風が強くて、アドレスでまともに立つことすらできないほどの強風。河川敷なので、フォローやアゲンストなど風の向きが都度変わってプレーに支障がでる。さらに、後半の始まりから足がつりはじめ、歩くのも辛い状況になる。途中で棄権しようかと思ったぐらい。
風呂に入って、途中「ヨコミゾ」の餃子を買って、駅で解散。ダーリンさんと帰りに落ち合って、最寄り駅に新しくできた「にしだ場」でディナー。ダーリンはそれでも飽き足らず、家でインスタントの「塩ラーメン」を食べる。
くたくたになって、夜は8時過ぎに一旦就寝。その後夜中に目が覚める。
二度寝して寝たのが夜中の0時。起きたのは今朝3時半。
体重は65kgだった。
まだ足が痛いよ。
(=^・^=)
★
★
2023
66kg ツツジ、ゴル練、助六そば、タイ映画 - #ダリチョコ の映画とグルメ
エエイチ 神保町 - #ダリチョコ の映画とグルメ
仕掛人 藤枝梅安2 河毛俊作監督 - #ダリチョコ の映画とグルメ
2022
シング:ネクスト・ステージ☆ | dalichoko
67kg ツツジが咲き始める - #ダリチョコ の映画とグルメ
2021
66.5kg: dalichoko
トップリーグ パナソニックvsヤマハ - #ダリチョコ の映画とグルメ
2020
四川菜園でランチ: dalichoko
65㎏ 平行線。増えるとなかなか減らない。 - #ダリチョコ の映画とグルメ
2019
ケーニヒスクローネ 名古屋高島屋 : dalichoko
2018
2017
2016