好好ラーメン、"Rice stockpile"(備蓄米)


67kg Jim Acosta お払い箱 - #ダリチョコ の映画とグルメ



実はこの店に来たのは本当に久しぶりだ。以前来た時と店のレイアウトが変わったような気がする。この辺りにはそこそこ中華系の料理店が多く、おなじみの「珍来」をはじめ「萬福園」や「酒笑歓亭」など、どこも魅力的な店だ。



まずはホイコーローを単品でオーダー。野菜がシャキっとしていて美味しい。



エビチリ。



ダーリンさんはこのチャーハンが一番美味しかったと言っている。




最後にこのあんかけラーメン。ラー油をどっぷりかけて食べるのだが、熱くて熱くて口の中に入らない。まじ熱い!


冬場なので、汁ものは熱いに限る。また来よう。
(=^・^=)



にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

Twitter Facebook note 楽天ブログ

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



米価高騰を受け、政府がようやく重い腰を上げ、備蓄米を放出することにしたことをガーディアンが報道している。この対応の遅さを厳しく非難する声があるものの、石破総理がトランプ大統領といいかげんな「口約束」をしてきた会談を評価してか、支持率が若干上がったという。財務省前で続くデモなどが全く報道されない中で支持率が上がるのは、情報操作があることを思わせる。居眠りしても国費で高額な飲み食いをしても裏金をもらっても支持を得られるいい国だ。この国は。



◆価格高騰を受け、日本は20万トンの緊急備蓄米を放出

×

非ログインユーザーとして返信する