67kg 「BRICSがG7超え」
開催中のBRICSビジネスフォーラムでロシアのプーチン大統領が「BRICSのGDPがG7を超えた」ことを報告している。西側諸国でこれらの報道は控え気味だが、”成長”という果実に群がる本能を仕込まれている愚かな人類にとって見過ごせない現実だ。対立は常に経済をきっかけに起きるものだ。
◆プーチン大統領:ロシア連邦はビジネス協力に対して可能な限りオープンである
昨日は朝4時起き。天気はよくなかった。
だいぶ涼しくなったので、人形町まで歩いて「ザ・築地」でランチ。すごいボリュームだ。店内では大谷翔平選手が活躍するMLBがライブ放映されている。6月以来だ。お手洗いにはバムセを思い出させる豚さんがいた。
夜は駅前のちよだ鮨と辛ラーメン。
食事しながら映画鑑賞。
あまりにもくだらなくて、最後まで見ることができなかった。
21時半就寝、今朝は少し遅めで5時前起床。
言うまでもなく体重は増えて67kgに逆戻り。
これが人生さ。
(=^・^=)
★
★
2023
すっかり忘れられているが、アフガニスタンで起きた大きな地震と戦争を記事にしている。
64.5㎏ #カキフライ 、「#戦争と震災」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
戦争に抵抗する意識やデモは「人間だから」という理由。我が国は情けないことに「人間ですらない」国民か。投票も近いが、人間以下が住まう国になってしまったのか。
#ジョナサン 草加谷塚店 「#HumanBeing」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
2022
2021
2020
ゴードン・ハスケル氏死去、74歳
ケイレブ・クラークがワラビーズを破る
2019
オールブラックスがアイルランドを破り、準決勝でイングランドと対決へ
2018
2017
2016




