67kg 「対立の誘惑」
日本語がペラペラの王毅外相が、東京北京フォーラムにビデオメッセージを寄せて、「中日はともにアジアの団結と協力を守り、外部勢力による対立の誘発を防がなければならない」と述べている。「対立の誘惑」とはとても深い意味を感じる。
◆日中有識者フォーラム開催 中国・王毅外相「外部勢力による対立の誘発を防がなければならない」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
◆王毅氏が「北京-東京フォーラム」にビデオメッセージ--人民網日本語版--人民日報
4時過ぎに起きると、網戸にてんとう虫がいた。
いつも元気な方がお休みで、ランチはひとりでサンドイッチとカップ麺。駅のベンチでひと眠り。
靖国神社に移動。
大変なひとだかりは、靖国のイチョウ目当てだろうか。全体が黄色く染まる。
夜は会社の忘年会。
生まれて初めて「冷やし飴」という飲み物をいただく。関西では出店などで扱われているようだ。今年の夏に高知へ行ったので、土佐料理をわらで焼くメニューはなかなか食べごたえがあって美味しかった。
家に着いたのが22時前。歯磨きをしてバタン。
今朝4時前起床。すこーし体が思い。腹も出る。
67kgは限界だ。これ以上に増えるとマジでヤバい。
去年より2㌔増。
(=^・^=)
★
★
2023
◆65kg 「Last Movies」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
チャップリンが最後に見た映画が「バリー・リンドン」だったという話。「Last Movies」という本はまだ翻訳されていないようだ。
- Last Movies
- Tenement Press
- 本
◆#鳥の王様 谷塚店 「Хавьер Милей」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
もうこの店は閉店してしまった。アルゼンチンの大統領ハビエル・ミレイ氏の話題。ユダヤ教支持者。
2022
2021
森洋史、松井えり葉 GINZA SIX - dalichoko
2020
2019
2018
2017
2016