68kg "готов к миру"(平和への準備)

マクロンがささやいて演出した世界が注目するゼレンスキートランプの会談は、「アメリカを軽視した」などと発言し、鉱物資源を巡る白熱した議論のは決裂した。そしてゼレンスキーはそそくさとホワイトハウスを去った。この会談の前に行われたイギリスのスターマーとの会談でトランプは「ウクライナ危機は今止めないと永遠に続く」と発言していた。このまま第三次世界大戦に向かう可能性もあるようだ。



ゼレンスキー氏は怒りの会談後ホワイトハウスを去る、トランプ大統領は平和の準備ができたら戻ってきてください」と発言



4時半に起きて、朝から常磐線で現場へ。とても楽しいお話を聞かせて頂いた。



昼は途中の駅で、サラダにゆで卵とベーコンチーズ、鶏のササミ。



夜は予定ではダーリンと待ち合わせして映画を見に行く予定だったが、違う劇場の予約をしてしまったようでキャンセル。日比谷まで歩いてほかの映画の予約をしに行くが、一週間早くてそれも断念。



仕方なく家で森田芳光監督の「阿修羅のごとく」を久しぶりに鑑賞。是枝裕和監督版とは明らかに違う、映画としての本作をものすごい俳優陣が作り込んでいる。長澤まさみさんが出ているのにびっくり。



Yoshimitsu Morita's trademark surrealist injection in 2003's Like Asura


23時就寝、風邪気味で喉が痛い。今朝4時起床。
体重は68kgに逆戻り。あーあ・・・。
(=^・^=)


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

Twitter Facebook note

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



2024
66kg 「春なんだなあ」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
小椋佳さんが歌う「春なんだなあ」は、そんな浮き立つような街の風景を活写する。作品の舞台は一帯に大学が集まる東京の神田駿河台で、作詞者は藤村渉。セゾングループを率いた堤清二さんの筆名のひとつだ。


宝龍 有楽町 「Tsunami Coming?」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
高くつかまされて日本に不利益をもたらし、日本製鉄の大株主が外資系の金融機関ということで、結局アメリカに利益が還元されるという仕組みのようだ。そして円レートの変動がさらなるリスクを「津波」に変える可能性があるということなのか?


#ゴジラ70 日比谷 「アイなき世界」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
これもまた時代の趨勢だ。小売業の最先端だったそごうや西武をセブン・イレブンが買い、その親会社だったイトーヨーカ堂を売りと出すということなのだろうか。「セブン&アイ」から「アイ」がなくなる。アイなき世界へと小売業は進んでゆくようだ。


2023年
66kg ワニのライル - #ダリチョコ の映画とグルメ
菜心 人形町 - #ダリチョコ の映画とグルメ
2022年
69kg グレン・ミラー物語: dalichoko
ドストエフスキー入門 | dalichoko
いろり庵きらく - #ダリチョコ の映画とグルメ
アキバから御茶ノ水 | dalichoko - 楽天ブログ
★Gérard Depardieu – dalichoko
2021年

68.5kg: dalichoko
新宿三丁目 - #ダリチョコ の映画とグルメ
★Profiles in perseverance – dalichoko
2020年
レバノン الجمهوريّة اللبنانيّة - dalichoko
のどかな陽気 OXOで: dalichoko
64Kg コロナ騒動 - #ダリチョコ の映画とグルメ

「2019年の中国年間GDP成長率は6.1%」 – dalichoko
2019年


2018年
蒼天見ゆ 葉室麟 | dalichoko - 楽天ブログ
2017年

2016年

×

非ログインユーザーとして返信する