67kg 「いつか自分にふりかかる」
昨日の記事の続報になるが、袴田事件のえん罪に不満を示す検事総長のコメントを受けて、和歌山カレー事件のご家族が思いを語っている。死刑制度、検察、えん罪に加えメディアというキーワードと観点から国民が考え直すときが来ているのではないだろうか。これを放置して見て見ぬふりをすると、いつか自分にふりかかる可能性があるということだ
◆Mommy(マミー) 二村真弘監督 - #ダリチョコ の映画とグルメ
我が事のように行末をみてきた冤罪事件。
緊張の数日間、
報道を目にし、自分達自身が置かれている立場(スタートラインにすら立てていない)
日々の相変わらずに能天気な母からの手紙や、
日々の生活を送ることに精一杯の父。
と照らし合わせ、自分たちに置き換え考えた時、… https://t.co/dMDgeOBADy— 和歌山カレー事件 長男 (@wakayamacurry)
昨日も天気が悪くなかなか起きれない。朝4時過ぎ起床。
最後の命を振り絞るように生きるアサガオ。
雨の中巡回して、ランチは浅草駅のベンチでピザ。見た目以上にボリュームがあった。
夜は即席ラーメンなど軽め。それでも体重はメキメキ増える。
NEVER LET ME GO | Official Trailer | FOX Searchlight
夜はカズオ・イシグロ原作「わたしを離さないで」を鑑賞。「クララとお日さま」にも重なり合うドラマに胸がきしむ。クローン技術もAIも、われわれ人類にとって本当に有益なのかどうかはわからない。イシグロのテーマ「服従」もこの映画に示される。
実家の孫は外壁洗浄に頑張っている。
夜21時半就寝、今朝4時過ぎ起床。体重67kgと増える。
(=^・^=)
★
★
2023
「グリーンマイル」鑑賞。
65㎏ 午前十時の映画祭13 - #ダリチョコ の映画とグルメ
ジャニーズの次は吉本、という話題。お笑いが国家権力と直結する社会などあってはならないと思うのだが・・・。
中村萌「Like a Garden」、「ジャニーズの次・・・」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
クラウディア・ゴールディン氏 ノーベル経済学賞受賞 - #ダリチョコ の映画とグルメ2022
先日お亡くなりになったマギー・スミスが出ている。
2021
美術館の対応の明暗。グゥ・ユルー(葛宇路)作品も展示されている。
トーベ・ヤンセンの激しい人生。
2020
アーダーン首相に危険が潜む
2019
2018
2017
2016





