クラウディア・ゴールディン氏 ノーベル経済学賞受賞
クラウディア・ゴールディン教授が今年のノーベル経済学賞を受賞した。詳しいことは存じ上げないが、極めて腑に落ちる受賞だと思う。男女間の格差については、女性の労働価値と報酬について漠然としたことは言われてきたが、これを数値化して示したことに大きな価値があると思う。「母親になるペナルティ」とは辛らつな表現だが、切実で確かな表現だと認識できる。
男女間の賃金格差に関する研究でノーベル経済学賞を受賞
同じ職業に就いている男性と女性の間の収入の差の大部分は、主に子供がいる場合に生じるという。
労働市場における女性に関する研究でクラウディア・ゴールディン氏に受賞
経済学賞の委員長であるヤコブ・スヴェンソン氏は次のように付け加えた。「労働市場における女性の役割を理解することは社会にとって重要です。クラウディア・ゴールディンの画期的な研究のおかげで、私たちは根底にある要因と、将来的にどのような障壁に対処する必要があるかについて、より多くのことを知ることができました。」
ノーベル経済学賞受賞者が女性に対する「母親になるペナルティ」を強調
「簡単に言うと、母親であることのペナルティは子供が成長するにつれて非常に小さくなりますが、父親であることの利点は依然として大きく、年齢が上がるにつれて、特に大卒者の間で増加します。」
女性の賃金に関する研究でクラウディア・ゴールディン氏に受賞
女性の教育水準の向上と避妊薬の普及により変化が加速しましたが、男女間の賃金格差は依然として残りました。
明治学院大学の児玉直美教授は「従来のジェンダー格差に関する研究は主義や主張を前面に出すものが多かったが、ゴールディン氏は事実を突き止めることで主張に科学的基盤を与えた」と評価する。
★