OYSTER&CHOP、"Тайна парацетамола"(アルコール依存症)

オークランドを歩く - #ダリチョコ の映画とグルメ


Oyster & Chop - Bar and Bistro - Steak & Oysters - The Best Oyster Bar in Auckland's Viaduct


オークランド博物館から再び1時間近くかけてベイエリアに戻る。ニュージーランドに来たらオイスターを口にしないわけにはいかない。12年ぶりのニュージーランド・オイスターを食べる。ちなみに12年前はワイヘキ島でオイスターを楽しんだ。しかもパヴロヴァまで食べた。とても美味しかった。



この日は金曜日だが、午後3時ぐらいに皆さん大変な盛り上がりだ。聞けばこのあたりはお金持ちが住むエリアということもあって、余裕のある方が集う場所ということのようだ。



でてきたオイスターは1ダース。ひとつ2ドルは安い。ハッピーアワーだからだ。ほかの店の値段も意識したが、だいたい5ドル。



ここのオイスターは粒が小さめで張りがある。



またたく間に食べ終えてしまった。美味しかった。



ここはまた来ることがあるだろう。目の前が海ということもあって、ロケーションも素晴らしい。



海側から市街地を見上げる景色も美しい。



ただ、この国は都市化に向かっていない。人口が最も多いオークランドですら、車で少し移動すると牧場がある。

(=^・^=)


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ好きへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

Twitter Facebook note

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!


世界でももっともアルコール依存度が高いと言われているロシアが、依存症の原因となるパラセタモールアセトアミノフェン)という脳領域を発見したと発表した。「パラセタモールをベースとした局所鎮痛剤を含む新たな鎮痛剤を開発できる可能性」があるという。「乳製品の摂取は老年期の骨折リスクを軽減する」という。年を取ったら牛乳とかチーズを積極的に摂るべきということか。


パラセタモールの秘密と高齢者のための牛乳の効能

×

非ログインユーザーとして返信する