65.5kg 山口茜選手シンガポール
今日で5月も終わる。
法案提出者が裏金をもらっていたことが明らかになったらしい。しかも公に「もらっていない」と発言した矢先の発覚だ。この国は泥棒が法案を出す国なのだそうだ。
バドミントンのツアーで最も権威のあるトーナメント(スーパー1000)は全英と中国、インドネシア、マレーシアの4大大会で、山口茜選手もそれぞれの大会でビッグタイトルを手にしている。
現在遠征中のシンガポールオープンは、その下のスーパー750と言われる大会で、合わせて10タイトルが世界ランキング上位陣による闘いとなる。去年のこの大会を準優勝で終えた山口茜選手はこの大会第5シードで挑戦していて、これから世界最強クラスとの対戦が待っている。
昨日は宮崎友香選手(17歳)と日本人対決となったが、山口茜選手がストレートで勝ち進んだ。2ゲーム目はかなり接戦となり見応えのあるゲームだった。今日は東京五輪金メダリストで第2シードのチェン・ユーフェイ選手(中国)と対戦する。この二人の対決だが、過去26回対決して17対9と山口選手が圧倒しているがどうだろう。
昨日は4時前起床。
午前中打ち合わせのあと、いろいろ感情的になる局面がありいらつく。ランチは前日のやきそばの残り。
夜はハンバーグとマカロニサラダを食べて、「マッドマックス2」を鑑賞。
第1作目よりはドラマの背景が明確になって面白くなったが、無法な戦いが延々と続くドラマそのものは同じ。最初のナレーションの声が誰か?という最後のオチがなかなかよかったとは思う。それでもこういう暴力的な映画はあまり馴染まない。
見終わって疲れて21時前就寝。
今朝3時半起床。
体重はやっとこさ65.5kgと65kg代に戻る。5月13日以来。
去年も今頃65kg。一昨年は67.5kg。その前は69kg。
やはり65kgを下回らないと辛い。
(=^・^=)
★
★
2023
65kg 大阪、ふらつき - #ダリチョコ の映画とグルメ
この店も6月で移転するようだ。短かったな。
白蘭酒家 谷塚 「ミサイル発射!ミサイル発射!」 - #ダリチョコ の映画とグルメ
2022
67.5kg ウルトラセブン・コンサート - #ダリチョコ の映画とグルメ
2021
69kg 映画、落語: dalichoko2020
スシロー 大阪に来た: dalichoko映画同好会ででかけた思い出。
羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ、元題:罗小黑战记): dalichoko67.5㎏ 大阪で食い倒れ - #ダリチョコ の映画とグルメ
2019
藤棚でこれ以上美しい場所を知らない。素晴らしかった。
藤棚(天王川公園) : dalichoko2018
2017
2016