66.5kg むさし/分岐点
昨日は22時半就寝、今朝4時20分起床。体重はなぜか少し減って66.5㎏。
朝はどんより曇。痛みが治まっていた腰がまた少し痛く感じる。
RUN/ラン。66kg。清岸寺。ワルドライフ。王将。キャナラー。洞窟。
2019、2020、2021、2022。
web講義の予習をなんとか終わらせる。
朝は前日ダーリンが作ってくれた野菜多めの焼きそば。
昼は肉野菜炒め弁当。
夜は駅で待ち合わせして「むさし」の定食。
マグロあご煮付け定食。すっごく美味しい。
副菜も充実。
ダーリンさんは牛丼セットにいつもの瓶ビール。
加えて手羽先唐揚げ。
食事するお客さんだけでなく、お酒目当てのお客さんもいて、皆さん静かに飲んでいる。そのうち客席は満席となるが、皆さん黙食に務めている。古いけれど清潔感のあるいいお店。
話題転換。
大きな分岐点となった話し。
先ごろのマレーシアオープンで久しぶりにファイナルまで進出した桃田選手が、世界ランク1位のアクセルセンに惨敗したゲームを振り返って、世界における日本のバドミントンの在り方が大きく揺らいでいることを解説している。山口茜選手がここ数戦で惨敗しているのも同じことが言えるかもしれない。
それにしても太ったな、田児賢一。
夕方には天気もよくなり、温帯低気圧になった台風の影響で風が強い。
この風もまた気持ちがよくて、エアコンをつけずに寝ることができた。
夜1時間web講義を視聴。
ずっと悩んできた不動産登記法。毎年1問出題されるこのカテゴリを、先生は「深入りしない」と」断じた。すっきりした。何度やっても間違える問題は、敷地権設定前に登記できる担保権のパターンを覚えて終わる。あとはここに時間をかけるな、と言われていた。ほっとした。こういうのは教わるしか確信が持てない。ありがたかった。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!









