66.5kg 恐ろしい写真
昨日は23時就寝、今朝4時前に起床。体重は66.5kg。8,703歩。
今朝もまた強めの雨が降り注ぐ。やだなぁ・・・
去年66.5kg。一昨年65kg。四川菜館。ケーニヒスクローネ。春のイベントが終わる。オグリキャップ。指切った。
2019年。2020年。2021年。2022年。
で、
昨日の朝はまだ曇ってた。朝食は納豆ご飯とピーマン肉詰め。
朝、30分歩く。雨上がり。
仕事中に2つほど話題があって、ひとつは「恐ろしい写真」が友人から送られてきたこと。学生時代の仲間がラインで繋がっていて、ときどきしょうもないコメントが残される。しかし今回は腰を抜かすほど恐ろしい40年前の写真が貼り付けられる。おそらく大勢の奴らが気を失っているのではないか。海で撮った写真などは、いったい何者かわからない。恐ろしくて気絶しそうになった。それぞれ髪はなくなり肉付きはよくなり別人に変身。
もうひとつはお取引きのある会社の営業の方が時々やってくるのだが、雑談して帰るだけ。仕事と全く関係のない話題で爆笑して終わるのだが、今回は海外からの技能実習生の話題になって「ふむふむ」とうなずいた。先ごろ見た「大島渚賞」で紹介された作品にも関わることだが、過酷な労働で逃げ出す側と、労働を提供している側のそれぞれの立場や事情があることを学ぶ。ジョニ・ミッチェルの歌ではないが、物事は側面からしか見えない。本当のことは両側から見ないとわからない。そんな学びがあった。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!
p>