#蓬莱屋 #御徒町 「ガザではない」
上野御徒町の「蓬莱屋」でダーリン様とランチ。
週末はいつも行列のお店だが、たまたま平日の午後1時過ぎですぐに入ることができた。通されたのは2階の座敷。
ヒレカツ一筋で営業する老舗。店の古びた雰囲気もまたいい。
まさかとは思うが、小津安二郎がここを好んで利用したと聞くと、なんとなく映画の風景がよぎる。
小津安二郎にちなんで「東京物語膳」をふたつオーダーする。
そのうち2階席にも家族連れがやってきて、親子でヒレカツを頼んでいたが、その味わいの深さというか迫力というか、なかなかチェーン店などでは味わうことができない上品さ。
最後はマンゴーのアイスクリームが出てきた。
外観はひなびた建物だが、店の中はとても清潔だ。
なかなか味わえないヒレカツを食べて幸せな気分になる。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
浜田省吾さんのライブを終えて、ここにいる人達が楽しめたのは「ここがガザではない」からだと言われて、胸を強打されたような気持ちになった。たしかにそのとおりかもしれない。
さいたまスーパーアリーナ2days終了しました。毎回書いていますが、観客のみなさんがライブを楽しめたのはここがガザではないからです。ガザでは今もなお、このアリーナの座席19000全てを墓標に変えても足りない殺戮が続いています。こんな暴挙を絶対に許してはなりません。 pic.twitter.com/5fkCi8mX6f
— 福田裕彦 8歳696ヵ月 (@YasuhikoFK)







