68.5kg 築地、有楽町、東銀座、日本橋
昨日は23時半就寝、今朝4時過ぎ起床。68.5kg。
昨日は汗ばむ陽気だった。もうひと月で師走だというのにね。
朝、築地経由で銀座に向かう。
築地では何度も食べている「若葉ラーメン」。
少し築地を散歩して、歩いて有楽町に向かう。みゆき通りをまっすぐ進むと、普段見かけない店などが目に入る。
数寄屋橋でマリオンを見上げながら、かつてここが日劇だったことを思い起こす。
読売会館の8階にある角川シネマは、満席だ。チャップリンの「独裁者 (映画) - Wikipedia」を鑑賞した後、トークイベントで大野裕之さんのお話をきかせていただいて、また深い感動に浸る。
ここから築地に向かいつつ、ランチを何にするか考えあぐねる。神保町に移動して「今荘」のうなぎを食べるというプランもあったが、東銀座の歌舞伎座周辺を練り歩いたあたりに「穴子」の看板を見かけて、鰻→穴子と予定を変更。
かきしゃぶ屋。超大満足。詳しくは別の記事で。
帰りは、ダーリンさんが本屋に寄りたいというので、日本橋丸善へ。自分は高島屋の椅子でぐったり。この後小伝馬町まで30分ほど歩いて歩いてもうへとへと。
家に着いたらもう6時。家では「ONI〜神々山のおなり」を鑑賞。
シリーズものの全4話。始まりは平凡なおばけ映画かと思っていたが、第2話の終わりあたりからとてつもなくスケールの大きなテーマに変化してゆく。もう最後は感動で涙が止まらない。それでなくても涙腺がクラッシュしてるのに・・・
よるはダラダラ過ごす。
前日の18点から41点。しかしこれが4回目も問題だから、できて当たり前だ。
困った。本当に困った。
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!





