鳥竹☆
渋谷に移動してランチをどこで食べるか考える。
もともと渋谷で食事する馴染みがない。だから成り行きでにおいまかせで鳥竹に入る。
いつものように(というほど頻繁に通っていないが・・・)2階席だ。
京王帝都のビル近くに古くからあるこの店は懐かしい。道行く人たちを炭焼きのにおいで引き寄せる。かつて勤め先の本社がこのあたりにあった頃、よく仲間と通ったものだ。
このお通しもまた味わいがある。どこかの店のように、キャベツを適当にカットして400円もぼったくる店に比べれば、これが300円とは良心的。しかも美味しい。余談だが、お通しという概念がもともとないので、酒を飲まなくなった今、この数百円が気になって仕方がない。
どのメニューもボリュームがある。極めつけはこの鶏を半身でまるごと焼いたもの。これまたすごいボリューム。食べきれず。
こちらはボンボチ。ボンジリともいう店もある。いずれもボリュームがあって味もいい。長年渋谷の一等地で頑張っているだけあって、きっと常連の方も多いだろう。
お店の女性と二言三言会話したが、やはりいまも会社員の方が大勢押し寄せるらしい。かつて夢を描いたあの頃。その夢はもはや砕け散ってしまった。そしてこの店の煙とともに忘れられてゆく。もう自分の人生も終盤だ。いまから何ができようか。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!






