65kg 日比谷、人形町、#浅草、「Wake Up!」
朝4時に起きる。昨日はその前日に比べて肌寒く、風も強かった。
朝風呂をあびて銀座に出て、よもだそばの定食を食べる。前日、主治医の先生に「よく噛んでゆっくり食べなさい。」と指示されて、かき揚げそばと名物インドカレーをゆっくりゆっくり食べたら、食べきれなくなった。要するに、よく噛んで食べると量も少なめになるといことだろうか。
TOHOシネマズ日比谷のスクリーン1で「ウィッシュ」を鑑賞。素晴らしい映画だった!ディズニーがストレートに強く厳しいメッセージを放つ。もちろん大人も子供も楽しめる映画だが、もし子供さんと一緒に見たならば、大人は丁寧にこの映画の本当の意味をわかりやすく子どもたちに伝えてほしいと思う。「リトル・マーメイド」同様、かなり強烈なインパクトを与える映画だ。
銀座でダーリンが花を買うというのでお付き合いする間、(日銀に提訴された柳井正氏率いる)ユニクロのコーヒー(200円)を頂きながら待つ。
ここから人形町まで1時間近くかけて歩いて、図書館に本を返して、新たに一冊借りる。
- 続・善と悪の経済学 資本主義の精神分析
- 東洋経済新報社
- Digital Ebook Purchas
ダーリンさんは、英字の「窓ぎわのトットちゃん」を読み終えたらしい。さすがだ。
人形町から上野を経由して浅草の「モンブラン」で久しぶりに食事。なんと一昨年の1月以来、約2年ぶりにここで食事した。いつも混んでいるので敬遠しがちだが、それほど待たされることはない感じだった。ちなみに吾妻橋と森下にも店がある。
同じ雷門通り沿いにあるパン屋「クラージュ」で無意識に四角いあんぱんを2個買う。
カットするとこの通り。お土産にどうだろう。
家に着いて、ゴルフの練習へ。昨日のテーマはアイアン。ハンドファーストが基本らしい。ドライバーと重心が異なるということのようだ。
1、クラブと腕を一直線に持つ。
2、①左足に体重を乗せる ②コックを維持 ③骨盤を回転(右足を早く上げる)
試しにやってみると、それなりに当たる。きっと本番ではこううまくいかないだろうが、来週はもう少しこれを続けてみてもいいだろう。しかしこれでは忙しくて寝る暇もない。移動中の電車でもうとうとしてしまう。
しかし、
それにしても高い給料もらってよく寝るものだ。いいかげん目を覚ましていただきたいが、もう何をお願いしても無駄だろう。だから国民の側が今度こそ目覚める番ではないか?!
Wake Up! Baby!
12月12日、衆院本会議で松野官房長官に対する不信任決議案の投票の最中、気持ちよさそうに爆睡する逆ギレおじさん。
御年82歳の谷川弥一議員は、お疲れの様子。国会が閉じれば裏金捜査も本格化。ぐっすり寝ていられるのも今のうちかも知れません。 pic.twitter.com/r2U1Vhn5Tx
— 日刊ゲンダイ ニュース記者 (@gendai_news)
夜も風呂に入りいい気持ちになる。
22時就寝、今朝5時前起床。
体重は65kg。
またリバウンドだ。
去年は70㎏。
(=^・^=)
★
2022
2021
2020
2019
Capra キャプラ・キャプラ・キャプラ! - dalichoko
2018
2017
2016









