「精神と物質」、笹塚でゴチ
佐伯啓思先生の本(近代の虚妄)を引用して「スターウォーズ」に隠されたテクノロジーとの距離を青木真兵氏は「精神と物質が切り離された世界」と表現する。機械に支配される社会にあって考えさせられる。
近代の自然科学は、イデアを排して、自然を、人間が観察し分析し研究できる対象として「かり立て」、そのようなものとして、こちら側に「立てた」。自然はもはや、われわれが、五感で感じ、詩的想像力の源泉となり、その多様な意味を経験によって捉え、肉眼の観察で知りうるような散文的対象ではなくなる。
帝国軍のように「精神と物質が切り離された世界」において、計画どおりに進まないことは不利益を被るばかりです。一方で「精神と物質が合一である世界」を生きる反乱軍は、人間の手が入れられるよう、想定どおりに進まないことを前提に計画が立てられています。
昨日は5時起床。
前日までの穏やかな天気とはうって変わって寒気が押し寄せてきた。
昼はいつものようにサラダとサラミなど。
夜は婿さんに笹塚の「どろまみれ」という素敵なお店でゴチになってしまった。おいしかった。ずいぶん遅くまで話し込んでワイワイやって。娘の待つ家についたのが22時過ぎ。ずぐにぐっすり寝てしまった。
22時半就寝、翌日は6時過ぎにのんびり起床。やることがなくて読書。婿さんは少し前に流行った「下流社会」という本を読んでいた。
(=^・^=)
★
2023年
2022年
ドストエフスキー入門 佐藤優 悪霊・未成年・カラマーゾフの兄弟 - dalichoko
2021年
2020年
2019年
2018年
楽天にブログごと消された。
2017年
2016年


