ふうれん 人形町
なんか最近、ときどき婿さんがごちそうしてくれる。経営者でもある彼の会社の業績がよくて、多少の経費が浮いたらしく、おこぼれに授かっている。ありがたやありがたや。
65.5kg 朝大雪、夜人形町で食事 - #ダリチョコ の映画とグルメ
この店も彼が紹介を受けて予約しておいてくれた店だ。彼の先輩が通う店だそうだ。この日は朝から大雪が降っていて心配したが、夜はすっかり晴れていた。
人形町の交差点から少し入った場所で、すこしわかりにくい。道路からやや下がったところに店がある。入ってすぐ品のいいお店であることがわかる。
男性の料理人の方がふたりで切り盛りしているようで、運ばれてくるお料理をひとつひとつ丁寧に説明してくれる。最初にインパクトがあった料理はこれ。
真っ白い色の豆腐、のような出汁巻きたまごである。衝撃的。黄色くない卵焼き。
刺し身も新鮮。
エスカルゴの器に乗せるあわびのアヒージョ。
なかなかこのようなお料理にありつく機会はない。素材へのこだわりが感じられる。
魚だけでなく、お肉料理も申し分なし。
最後はお茶漬けで締めて終了。
ゆったりとした時間をなだらかに過ごす。
たまたまこの日は席を取れたが、いつもはきっと満席で予約も難しいと聞く。この日はたまたま雪の影響もあってガランとしていたが、これだけのクオリティの店に入るのは難しいだろうと思う。
本当に素晴らしいお店だった。
(=^・^=)
★











