140年の歴史に幕 浅草ちんや
衝撃的だ。
6代目店主の住吉史彦さん(55)は「すきやきとは元来、人との距離が縮まり密になるもの。そこが素晴らしさだったのに、コロナ禍では仇(あだ)となった」と残念がる。
朝日新聞 7月12日
つい先ごろ、孫を連れだって「ちんや亭」に行ったばかり。こんどはすき焼き食べたいね、とか言ってたのに。
コロナのおかげで食の伝統がどんどん消え去ってゆくのだ。
これは人災だと思うよ。こういう状況にしてしまった政治の問題だよ。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!