69kg 素晴らしき哉、人生!
昨日は22時就寝、今朝5時半起床。69kg。
朝は前日のローストチキンをご飯と炊いた。固めのご飯がいい感じ。
昼は同じく残りのローストチキンをはさんだパン、食べきれず。
終日会議。なんというか気分がいいことと悪いことがある。
昨日からダーリンさんが冬休み。家で色々作ってくれた。でもヒマだったらしいよ。予定があった友達との会食も、コロナの影響で中止。感染者が再び増えているようだが報道は控えめ。明らかに情報操作、情報管制が行われている。この国は戦前の軍事国家に逆戻りしている。
昨日の映画鑑賞は「素晴らしき哉、人生!」
何度見ても感動する。
何度見ても学びがある。
しかし残念ながら、自分はジョージ・ベイリーや奥さんになるナタリーのようになることも生きることもできない。素晴らしい人生とは、その行いによって救われる。
フランク・キャプラと、先日見た「三十四丁目の奇蹟」のジョージ・シートンは友人関係だったらしい。「素晴らしき哉、人生!」は上映当時全くヒットしなかったらしい。1946年頃、戦勝国アメリカが、自殺しようとする主人公を描くような映画を支持しなかったらしい。
いま世の中に、もし自殺しようとしている方、あるいは何かマイナスの行動を取ろうとしている人がいたら、ちょっと考え直すためにこの映画を見てもいいのではないか。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!
政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書