#ちょいおでん #小伝馬町、「#メディア の矜持」
8月の暑い日。
「ちょいおでん」はダーリンさんもお気に入りで時々寄らせてもらう店。
必ず大根をオーダーするのだが、今回から店のロゴの旗が刺さっている。見栄えのする工夫が施されているらしい。以前の写真を見ると旗はなかった。
今回初めて食べたのは「ハムエッグ」。これは美味しい!
ハムとハムの間に半熟の卵を挟んでいる。なかなかボリュームもあって食べごたえあり。
最後は定番の「九条ネギの巾着」。すっかりやみつきだ。
そして今回も残念なことに「例のアレ」にありつくことがでいなかった。
「例のアレ」とはいったい何なのか?乞うご期待。
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
★
テレビも新聞も近づかないほうがまともな生活ができそうだ。
これはいくらなんでも・・・あなたたち、メディアの「矜持」ってないんですか。https://t.co/ivtpj2SA2N
— 内田樹 (@levinassien)
内田樹が「メディアの矜持」という言葉を使っているが、よほど彼らはカネがなくて落ちるところまで落ちたということなのではないか?






