65kg #べったら市 、「#若者の街」
何度見てもこのプレーはすごい。ボクスのコルビ。彼も日本のリーグワンにやってくる!
The best angle of Cheslin Kolbe shutting it down. #RWC2023 pic.twitter.com/OOCvxWSh98
— Darren (@SaffasRugby)
そして今朝はオールブラックスとアルゼンチンが対決中。アルゼンチンの突破力がすごい。
2大会ぶりの優勝へ❗️
鬼門の準決勝に臨む #オールブラックス のハカ🇳🇿👊#ラグビーワールドカップ2023#RWC2023 | #ARGvNZL pic.twitter.com/r8JUSpmyHK
— ラグビーワールドカップ™ (@rugbyworldcupjp)
昨日4時半起床。
朝顔も花びらが大きくなってきた。
朝方の椙杜神社。早くからべったら市の準備で忙しい。
お昼は卵焼きとサラダ。
夜も賑わうべったら市。盆踊りまでやっていてすごい盛り上がり。小さなエリアだがすごい熱気。
夜は新越谷まで移動して小諸そばを二人で食べる。食べすぎたかな?
ときどき通うユーロスペースやイメージフォーラムの話題だが、「もはや若者の街ではない」ということのようだ。
ぐるっと東日本・映画館のある街:「もはや若者の街ではない」変貌する渋谷 ユーロスペースの決意 | 毎日新聞 https://t.co/xgTC823fOQ
— Uroketa (@manugiya)
「家賃が高い高層ビルには大手企業とチェーン店しか入らない。周辺の地価は上がり無個性な雰囲気に侵食される。渋谷はサブカルチャーの中心地だったが、そんな時代は終わった」というコメントは痛々しい。サブカルチャーはカウンターカルチャーへの起爆剤だと思う。着火点もなくなれば、もはや創造の機会はもうないということか。
昨日は22時就寝、今朝ラグビー観戦のため4時起き。体重は65kgと増えている。
(=^・^=)
★
2022
2021
真説 日本左翼史 戦後左派の源流 - dalichoko
2020
2019
2018
2017
2016










