65kg 墓参り、「best male footballers」
昨日は4時起床。
肌寒い朝、浦和まで出かけて、先輩の車に乗って墓参り。
公私ともにお世話になった先輩とは、昨年秋葉原の吉池で恒例の忘年会でお会いしたのが最後になった。この時かなり咳き込んでたので心配したら、検査に行くというお話だったが、その後いろいろあって、あっという間にお亡くなりになってしまった。5月の通夜がお別れの場となった。いつも前向きな方で、初めて仕事でお目にかかった頃はもうエース級の仕事ぶり。その後も順調に活躍されて、海外転勤、各地の支店長経験などを経てバリバリ頑張っていた方だ。あらためてご冥福をお祈りする。
この後、浦和の居酒屋でお清めでもないが昼飲み。車を買い替える話しだの、ゴルフの話しだの、まぁなんというかお金のある方の話題は景気がよくてまばゆい。
ヘトヘトに疲れて、家に着いたのが18時頃。
有馬記念の馬券ははずれる。記事はのちほど。
リーグワン第3節は、昨年優勝したスピアーズ(クボタ)がブルーレヴズ(静岡)に敗れ、スティーラーズ(神戸)がブレイブルーパス(東芝)に敗れる小波乱。クボタと静岡の試合はノーサイド間際の大逆転劇だったようだ。クボタはオールブラックスからデイン・コールズが出場したが、開始間際に元ワラビーズのバーナード・フォーリーが担架に運ばれて退場するアクシデントがあって、狂いが生じた印象だ。
サッカー選手の世界ランキングが発表となったようだ。
日本人は三笘選手の71位が最高で、1位はマンチェスターのハーランド選手。
日本代表が少しぐらい調子がいいと勘違いしていると、世界から大きく取り残されていることに気付けないだろう。
昨日はなんと19時半に就寝。今朝4時半まで寝る。9時間も寝てしまったらしい。
体重は変わらず65kg。去年はなんと71㎏だったようだ。いかんいかん。
(=^・^=)
★
2022
今年も行こうかと思ったが、平日なのとチケットがすぐ売り切れとなってしまって断念。
おいおい71㎏もあったのかよ。
2021
2020
2019
2018
2017
2016



