64kg 「вождей(指導者)」 #銀座化粧
面白い記事だ。それでも日本の「集団裏金」問題に比べればたいしたことはない。
Кто из советских «вождей» был самым богатым - Рамблер/субботний
ソビエトの「指導者」の中で最も裕福だったのは誰ですか?
昨日は朝4時半過ぎ起床。
いい天気だ。
午前中平和島まで移動してお客さんとお話をした。
お昼に「天仲」というお店の特上天ぷら定食をゴチになる。この方は浅草の生まれだそうだ。浅草生まれで大森育ちとは、なかなかきっぷがいいわけだ。
夜は「ジャエ・カリカ」で食事。いつも美味しい「ジャエ・カリカ」。
この店に行く途中、かつて通っていた気の利いた居酒屋はもうガラガラ。理由は敢えて書くまい。
夜は成瀬巳喜男監督の「銀座化粧」を鑑賞。1951年公開の新東宝映画。当時の銀座をくまなく紹介する映画だが、主人公の田中絹代さんの物腰が実に美しく、デビュー間もない香川京子さんの輝かしい笑顔が素晴らしい。この痛々しいドラマをカラッと仕上げる成瀬巳喜男監督の手腕が見事に発揮された佳作だ。素晴らしかった。
この映画を見て22時就寝。
今朝4時起床。
体重はなぜか64kgと抑え気味。
インド料理の反動が恐ろしい。
(=^・^=)
★
2023年
2022年
嵐の中で オリオル・パウロ - dalichoko
2021年
2020年
2019年
2018年
楽天ブログに了解もなく削除された。
2017年
2016年



