食事処たねいち 築地
かつて築地に場内があった頃、かなり早い時間でもどこかお店が開いていたものだ。しかし、いまは観光目的の場内のみ。あまり朝早く着きすぎても店は開店していない。
そして築地は日曜日おやすみの店も多い。個人経営の小さなお店などは、日曜日シャッターが閉まっている。
この日は日曜日で、おなじみのきつねやや若葉はシャッターでもんぜき通り入り口にあるおかめも仕込み中だった。仕方がないので、ほかの店をさがし、結局ここ「たねいち」に入ることにした。
ご覧のとおり豪華なメニューが並ぶ。まだ開店前だったが、店の中に入れてくれてお茶までだしてくれた。
海鮮系だけでなく、焼き魚などがあるのがこの店の特徴。さきに注文して、前金を払う。
まずは穴子丼。
そしてもつ煮込み。朝から宴会状態だ。ほかのテーブルのお客さんは酒盛りを始めている。まだ朝7時半だ。
銀だらの西京焼き。これも美味しい。大満足。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
ブロトピ:映画以外の記事で!ブログの更新をブロトピしましょう!!
政治経済 新聞記事 グルメ日記 スポーツとダイエット 愚痴 旅行散歩 映画読書
★