#しんぱち食堂 人形町、「命よりもお金」
人形町で朝飯を食べる。「しんぱち食堂」の朝飯は久しぶりだ。
山田洋次監督の最新作を鑑賞する少し前にここで食事。
ここの湯飲みにはいいことが書いてある。「少食多噛」はなんと読むのかわからないが意味は伝わる。若い頃からたくさんほおばって噛まずに呑み込むという愚行を繰り返してきただけに、ここにきてストレスになっている。対義語に言うまでもなく「暴飲暴食」がある。
納豆をオプションで注文して、サバの文化干し定食をお願いする。
サバは見かけより大きく感じる。嚙めば嚙むほど味わいがある。
隣の方は、シャケを注文したようだ。ひとくちいただいてよく噛んで食べる。
ところで「文化干し」がよくわからないので調べると、セロファンで包み込む方法らしい。
日本人にはとてもありがたい食事だ。他のテーブルもほぼ満席で、朝からがっつり食べている人もいる。本当にいいお店だと思う。
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
note
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
★
坂本龍一さんの晩年の言葉を咀嚼する。この国はどこで狂ってしまったのだろうか。





