65㎏ バーンスタイン、「super-smart new economic」
朝5時起き。現場に向かうのでゆっくり出かける。
いい天気で気温も穏やか。
昼は秋葉原でひとりランチ。牛タン。
なかなかボリュームがあって美味しかった。
家ではスープとシウマイなど。どうしてもスナックなどをパクパク食べてしまう。
町山智浩さんが紹介していた「マエストロ」をNetflixで鑑賞。これは劇場で鑑賞すべき映画であった。すごく良かった。偉大なバーンスタインの圧倒的な迫力が再現されている。
ケイト・ラワーズ教授が”super-smart new economic thinkers”ユワン・ヤンさんを応援している。地球を守るための政治に期待が集まる。日本でこういう動きが生まれることなどないだろうが・・・
Well this is excellent news. When super-smart new economic thinkers become parliamentary candidates. Congratulations, Yuan. Watch this space, world... https://t.co/WXGFB7wTv6
— Kate Raworth (@KateRaworth)
昨日22時就寝、今朝4時半起床。
体重はまた増えて65kg。
どうも家で食べると太る。
(=^・^=)
★
2022
あれからもう1年か。いい店だ。
想像をはるかに超える傑作。サンタが実在するという前提に目覚める。
2021
パワー・オブ・ザ・ドッグ Netflix - dalichoko
最後のどんでん返しに圧倒される。カンピオンの才能だ。
2020
セリーヌ・シアマもカンピオン同様、才能ある女性監督。
2019
2018
2017
2016




