#すし三崎港 草加 「がくぜんとしている」
この前ここに寄ったのは8月だったか。
この日9月のある日の土曜日、仕事だったダーリンさんと夕方待ち合わせして、寿司でも食べようということになる。
寿司は見た目が命。ここの店は安くて安心感がある。京樽チェーンだけあって、しっかりしている印象だ。京樽は1997年に会社更生してから、一時は吉野家を株主とした時代もあったが、数年前にスシローのグループに買収されているようだ。その店の背景は時代とともに変化を重ねてゆく。
テーブル席では興が乗った団体が大声で盛り上がり、カウンターには常連客がやってきてひとくち寿司を食べお酒を飲んでサーッと去ってゆく。なんとも不思議な空間で味わい深い。
店内はとても清潔で過ごしやすい。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
note
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
★
WHOが「がくぜんとしている」とき、どうやらこの国の与党は「ぼんやりしている」だけのようだ。アメリカの言いなりのままか。
《WHO、ガザの病院攻撃を非難「がくぜんとしている」》
慄然とするジェノサイドを前にして、日本政府は何をしているのか。イスラエルを「国際法違反」と批判し、軍事行動の中止を求めよ。「即時停戦」のための外交にのりだせ。米国の顔色をうかがう姿勢をあらためよ。https://t.co/5vngGrVlDX— 志位和夫 (@shiikazuo)





