#小春軒 人形町 「海外ジャーナリスト」
去年の10月頃の話し。
仕事ででかけて帰る途中、初めて入る店でランチをするのが憩いの時間だ。特に人形町のあたりは観光客と会社員の方が入り乱れ、老舗の店を中心に競争が激しい。下町らしい活気が戻ってきて、歩いているだけでも楽しい。
たまたま茅場町から歩いて人形町に向かう途中、店の前に数名並んでいるのを見かけて、つられて入ることにした。洋食のお店。
カウンターに案内され、躊躇なく盛り合わせをお願いする。味噌汁はプラス100円。
待つこと10分程度だろうか。とても丁寧に仕上げられたフライが運ばれる。
海老フライはかなりクオリティが高そうだ。ころもでふくらませるようなことがなくて、かなりぎっしり詰まった感じ。言うまでもなく中身のエビも歯ごたえがある。
あとから入るお客さんの様子をうかがうと、どうやらこの店で人気なのはカツ丼らしい。
記事によれば、いちどメニューからはずされたこのカツ丼を復刻させて人気が出たらしい。たしかによくあるカツ丼とは違う、見栄えのいいカツ丼のようだ。次回はこれをオーダーしてみようか。
(=^・^=)
★
こんなブログもやってます(=^・^=)
KINENOTE
Filmarks
goo
FC2
Muragon
seesaa
Livedoor
楽天ブログ
ameba
wordpress
Hatena
にほんブログ村
人気ブログランキング
Twitter
Facebook
大変残念なことに、年明けに立て続けの震災や事故が続く中、裏腹に外国人ジャーナリストらが、日本のことを厳しく指摘する。政治家は誰も国民のことなど考えていないらしい。
・アベシンゾー殺し
・キシダ政権の本音
・汚職をはたらく者
・日本はアメリカの属国(By Putin)
大阪万博の木製リングに350億円の国費を投じるのに! https://t.co/3x5Qv6748a
— 町山智浩 (@TomoMachi)



