65kg #南アフリカ が開催国フランスを破る!、「GDP4位」
#ラグビーワールドカップ は、セミファイナルが出揃った。
イングランドがフィジーに勝利し、開催国フランスが南アフリカに逆転負けとなった。個人的な予想を覆す展開になっている。なんと予選で2位だったチームがベスト4に3チーム揃ったことになるのだ。
THAT MATCH 🇿🇦#RWC2023 | #FRAvRSA pic.twitter.com/ArZhQewn9q
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup)
南アフリカは、コルビのすごいプレーが映像で何度も再生されている。彼の執念が伝わるプレーだ。
Cheslin Kolbe decided the fate of the match 🔥 #RWC2023 | #FRAvRSA | @Springboks | @CheslinKolbe pic.twitter.com/zODg3Z1uqx
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup)
昨日は朝5時起床。
朝顔も元気そうだ。
昼は前日のスパゲティ。
夜は1階の中華からテイクアウェイ。
満腹!
ニュージーランドラグビーも、かつて1位だったランクを4位に落としているが、日本のGDPはいよいよ世界の成長と比較して衰退へと向かっている。当たり前といえば当たり前だ。何度も何度も言うようだが、それを選んだのは国民だ。政治に無関心を気取り、他人事のように見てみぬふりをする。それが日本という国だ。自分はこの政権を支持していないが、この愚かな国策で国民の最低限の生活を踏みにじる傲慢政治を阻止できない者として、同罪だと思っている。しょうもない国だ。
しかしこのニュースに今さら驚きはない。どうせ一人あたりのGDPはずっと低いのだから。
むしろドイツの躍進をアメリカが懸念しているという説にある。ノルドストリームを破壊したのはアメリカだという噂がもっぱらだ。NATOを事実上支配するドイツの動きと、アメリカとロシアの対応に注視するべきかもしれない。
昨日は22時前就寝、今朝5時前起床。
なぜか体重が増えて65kg。
炭水化物が多かったか。
困ったな。
★
2022
2021
2020
アーティゾン美術館 - dalichoko
2019
クリムト展(豊田市美術館)Gustav Klimt : dalichoko
2018
2017
2016