66kg ジェーン・フォンダ 「無一物中、無尽蔵」
昨日は朝5時前に起床。
連日のいい天気だが、午後から天候が崩れ気味。夕方は強風だった。
朝めしはラーメン。
散髪をしたあと、北千住から千代田線を乗り継いで代々木公園に向かう。公園には広くバラが咲いていて、ヘンリー・フォンダという名のバラが咲いていた。
お父さんのヘンリー・フォンダと対立していた娘のジェーン・フォンダが82歳の誕生日を刑務所で迎えたというお話。闘争本能に満ちた偉大な女優。
日本にもジェーン・フォンダさんぐらいの方はいまへんかいな?
https://t.co/TmHU6ktsiD— Ugry (@BobUgryHossy)
70年代に活動をしていた自分にかけたい言葉はあるかと聞かれた彼女は、こう答える。「続けなさい。時代は良くなっていくから、諦めないで」
去年の11月、ポールに誘われた代々木公園のフィリピンまつりと同じ場所で台湾イベントが開催されていた。
NHKの横あたりに出店が並ぶ。
坂を降りてパルコ到着。「ミュウツーの逆襲」は名作。2020年以来、映画は作られていないようだ。知らなかった。
知りうる限り、アートな小売点はここ渋パルと銀座のGSIXが目立つ。最上階はゲーム好きがひしめいている。
スターウォーズのイベントが目立つ。25年ぶりに劇場公開となった「ファントム・メナス」は、連日満席となる人気のようだ。新シリーズかなにか動きがあるのだろうか。
「ファントム・メナス」公開時、名古屋に転勤していてひとりで見に行った記憶が蘇る。名古屋ではいい思いもしたが、暗黒の時代でもあった。
このあとお腹が空いたので、マークシティの「つばめグリル」に入る。
しばらくぶりの「つばめグリル」でゆったりと過ごす。とても満足。
家に着いたのが午後3時。買い物をして帰って家で映画鑑賞。
メリッサ・マッカーシーが出演しているNetflix映画を鑑賞。
Unfrosted | Official Trailer | Netflix
これがメチャ面白くて、シリアルの販売戦争でしのぎを削る2世社長の2社が、冷戦構造に巻き込まれて大騒動になるという飛躍した話し。ドタバタ喜劇。
昨日は22時就寝。今朝4時40分起床。体重は若干減って66kg。
連休も終わり、今日から仕事だ。天気もよくない。
ダーリンさんは仕事に行きたくないと朝から駄々をこねている。
(=^・^=)
★
★
これはとてもいい言葉だ。ブログの記事も素晴らしい。
無一物中、無尽蔵
2023
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー - #ダリチョコ の映画とグルメ
2022
68kg 花やしき - #ダリチョコ の映画とグルメ
福や 南越谷 久留米ラーメン☆ - #ダリチョコ の映画とグルメ
2021
68.5kg: dalichoko
釜匠 深川めし - #ダリチョコ の映画とグルメ
2020
リトリ テイクアウトランチ: dalichoko
65.5㎏ いい加減にしないと。 - #ダリチョコ の映画とグルメ
2019
2018
2017
2016









