今朝、ラグビーワールドカップフランス大会の全日程が終了した。 1987年から始まったこの大会の歴史から、これまでにないことがいくつか起きている。①オールブラックスが予選プールで初めて敗れる。②予選2位同士の決勝。そしてこの日の決勝でも、③サム・ケインが史上初めてのRWC決勝でレッドカードをもらう。... 続きをみる
南アフリカのブログ記事
南アフリカ(ムラゴンブログ全体)-
-
64.5kg 南アフリカの底力、「#exclusion 排除」 #Springboks
イングランドが4年前の決勝に続いて南アフリカに敗れた。しかも残りわずか3分の出来事だった。 ゲームは完全にイングランドが支配していた。2019年横浜の決勝でぶつかった両チームだったが、あの試合ではボクスのポラードがPKを次々と決めて、レッドローズのファレルが追いすがるという展開で、後半トライを2本... 続きをみる
-
昨日はオールブラックスのゲームを見るため4時起き。 どんよりした空。だいぶ秋も急激に深まってきた印象だ。外に出ると肌寒い。 10月12日にも同じ川柳があった。「食べる前 ホックを外す 癖がつき」 サヨナラ脂肪川柳。 渋谷に移動するとハロウィーン規制の看板があちこちに掲示されている。 銀座線の渋谷駅... 続きをみる
-
65kg #南アフリカ が開催国フランスを破る!、「GDP4位」
#ラグビーワールドカップ は、セミファイナルが出揃った。 イングランドがフィジーに勝利し、開催国フランスが南アフリカに逆転負けとなった。個人的な予想を覆す展開になっている。なんと予選で2位だったチームがベスト4に3チーム揃ったことになるのだ。 THAT MATCH 🇿🇦#RWC2023 | #... 続きをみる
-
日本にワールドカップがやってきてからもう4年。 昨日は事実上の決勝戦が行われた。世界1位と2位の対戦は、これまで見たこともないような大接戦で、どちらも実力を発揮していた。ただ、南アフリカのPKが2本外れたり、反則を取られたり、若干浮足立った試合展開になってしまった。対するアイルランドはとても落ち着... 続きをみる
-
素晴らしい試合が今終わった。事実上の決勝戦。世界第1位と2位の対戦。涙がでるほどの感動。素晴らしい人材が集う試合に観衆もまた感動。 An all-time contest in Paris 😵#RWC2023 | #RSAvIRE | @IrishRugby pic.twitter.com/E2... 続きをみる