去年の記事にも書いたが、先進国でダントツの再会を突っ走る日本のジェンダー・ギャップ指数は昨年より多少順位を上げたものの、東欧諸国とは比べるまでもなく、韓国や中国にも大きな差をつけられている。これは間違いなく、メディアに操られた有権者の政治に対する意識の低さによる自民党独裁政治が最大の原因だと思う。... 続きをみる
馬喰横山駅のブログ記事
馬喰横山駅(ムラゴンブログ全体)-
-
CNNが日本の空き家問題を取り上げる。欧米でも同じ問題はあるが、日本の急激な人口減少問題は、度を超えて事態を飛躍させているという。 Japan’s population has been in decline for several years – at the last count in 202... 続きをみる
-
会議があって、その帰り、ひとりでランチするのに馬喰横山をさまよった。 ひとりランチというと「ササッ」と済ませたいので、軽い店を探すのだが、できれば同じ店には寄りたくない。馬喰横山あたりにもいろいろ店はあるが、偶然見かけたこの店に入ることを決意する。 チキンプレイス ロティサリーズ 「丸焼きチキン」... 続きをみる
-
昨日の朝は5時起き。 赤羽にバスで移動して現場巡回。お寺があちこちにある。 今度は地下鉄に乗って新大塚へ移動。丸ノ内線は丸いイメージの電車なのね。 茗荷谷から、母校の新校舎を横目に進む。隣に跡見があって、その先が御茶ノ水女子。文京地区だね。 ここにも雰囲気のあるお寺を見つける。 この建物の上のほう... 続きをみる
-
どうもコロナのあと風邪をひいたらしい。喉が痛いし咳が出る。 昼は吉野家。 午後は九段下で会議。来年の予算。 友人は広島出張中らしい。 夜は家で白蘭酒家のテイクアウェイ。 Teenage Mutant Ninja Turtles (2014) - Elevator Freestyle Scene (... 続きをみる
-
-
67kg 山口茜選手全英準々決勝へ、侍ジャパン決勝ラウンドへ
昨日は朝5時に起きる。 出かける途中にある公演の花が輝いていた。 香りもいい。 昼は久しぶりの外ランチ。馬喰横山の「鳥元」 玄米は美味しくない。ポソポソして食べきれず。 午後は来客があって、補助金事業の説明を受ける。2050年までにCO2をゼロにするためのカーボンニュートラルを目指すために、省庁が... 続きをみる
-
横山町界隈は食べる店も多いが、このところずっと会社のランチは小伝馬のどんぶりだった。小伝馬は夜よりランチがいい。 時々本社から来るTくんとふたりきりになったので、しばらくぶりに炉端横山に行こうということになる。 社長さんがやってるブログも面白そうだ。 しばらくぶりに来たが、少しずつメニューを変化さ... 続きをみる